あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

赤と黄

2017-10-16 21:24:48 | 
雨 よく降ります
そして 寒い
ついこの間暑かったはずなのに
急に寒くなり 着る物がない
毎年何やかと買っているのに 今着る物がない
急激な体重の変化と老化のため 以前の物が着れません
羽織ものが欲しいです
去年レザーのを買ったけど 雨降りには染みになりそうで着れません
買いに行きたいけど 雨だし お金もないし
わぁー


寒くなったので 暇潰しの編み物 役にたつかな
   
余った糸で編みました
なんとなく様になっているような自己満足です


題名の赤と黄
ニュースでやってました
リンゴのこと
近頃は黄色リンゴが増えてきたとか
ブランド物もあるらしい
私は 黄色リンゴはパサパサしてるような気がするけど
黄色リンゴは手間がかからないから 農家さんとしては栽培しやすいらしいです


でも リンゴは赤だよね
もう少し経つと子供が書くリンゴの絵は黄色になるのかな


私は赤のふじりんごが好きです
蜜がたっぷりで甘くてみずみずしい物

ちょっと 被ったかな

2017-10-15 21:27:52 | 食べ歩き
お久しぶりです
もう このままフェイドアウトしようかぁと思ったりもして
でも 舞い戻ってきました


お友達といつものイタリアンに再訪



こんなメニューです



   
シロ貝というのは 初めてです
こりこりしてたかな



   
トマトとクルミのパンだったかな



パスタです
   


お魚
   


そして お肉
   


デザート
   
お友達は この小さなキーウイに驚いてました


いつものように美味しかったけど お魚とお肉がこの間と同じだったのが残念
キノコのパスタはこの時期の定番です


お友達も満足してくれたので一安心


彼女が忙しく このランチを食べただけで さよなら
ちょっと話足りなかったかな


今回はいつもの調理場近くのカウンターではなかったので なんか やはり 出来てすぐに食べれるカウンターのほうが美味しく感じられるような気がしたのが興味深かったです

ハマらなさそう

2017-10-11 21:28:26 | 未分類
今日も暑いです
でもこの暑さも今日までとか
果たして明日は涼しくなるかな



さて 暇潰しの編み物 楽しいけど 材料費が結構かかります
後 編む物も無くなってきました
服になるとゲージを取るのが面倒


でテレビを見てたら 面白そうな物発見
早速ポチしてみました

でも材料がくる前に 家にある物でちょっと挑戦
紙と鉛筆があれば出来ます
心が穏やかになるとか




ううん
なんだか あまり没頭出来ないかも

合わない?

そして材料届きました



    
これです


本当に暇な時にやるかな どうかな

鮮魚?

2017-10-10 09:22:22 | 食べ歩き
季節はずれの猛暑?で体調不良です
毎日 頭痛が
肩こりからなのか? 気温差からなのか?
鎮痛剤とお友達です


この間娘が洋食を食べたいというので出掛けました

そこでメニューに鮮魚のカルパッチョ


美味しそう

ということで注文

来ました




     


うん?
ううん?



鮮魚?

皿の上に並べてあるのは
ホタテだよね


どこかに魚は?



まさかの貝オンリー


確かにホタテも鮮魚だろうね




でも 鮮魚と書いてあれば お魚だと思うよね




私あまり ホタテが最近好みではない



そして 味付けが辛かった
ワサビ?


鮮魚で間違ってはいないけど なんだかなぁと割りきれないランチでした
最初に魚は何ですか?と、聞けばよかった

諦めたら一発

2017-10-07 20:43:05 | 食べ歩き
寒くなってきたので カーディガンを買いに ○まむらへ
試着室の鏡を見て仰天


丸太だ
スゴイ腹だ


来世ダイエットなんて言ってたら 物の見事に太りました
そんなに生活 食事の内容が変わったということではないのに
なぜ そんなに肉がつく?
この鏡太って見えるなんて 現実が受け入れられず そんな考えになったり
洋服屋で痩せてみえる鏡なら考えられるけど その反対はないよね

原因はこれ?



  
ハイビスカスとなんかのティーフローズンアイス
甘かった


  
こちらはアップルパイ


  
豚とキノコのゴマパスタ

  
モンブラン



痩せるはずはない

おっ!違う

2017-10-06 20:11:16 | 
雨です
かなり降ってます
朝から寒いです


先日私の母が娘とひ孫たちと会食
母は疲れるので 即帰って行きました

残った物はデパートへ
娘たちが化粧品やら靴が見たいというので 孫くん二人をジジババが面倒みます

会食だけではお腹が空いたらしく お菓子お菓子と言う孫くんA

グミが食べたいとか
デパ地下にそんな物あるかな?
ともあれ地下へ
あちこちの特産品を扱っているコーナーで 旦那が小さなパックに入ったゼリーを発見
なんとか誤魔化してそれを2つ購入


疲れたので喫茶店にいきます
孫Bくん 手を引かれながら 何やらご機嫌で歌を歌ってます
かわいいなぁ


喫茶店はどこも満員
並んで待ちます
早速 先ほど買ったゼリーを食べ始める孫くんたち
2歳のBくん 食べることに関しては強いので 器用に自分で蓋を開けて食べます
ただ 最後までは吸いきれない
なかなかあの容器 コツがいるのかな
6歳のAくん 日頃は食が細い
しかし このゼリー 競争のように食べてます
一つ食べては近くのゴミ箱に容器を捨てに行き 次を旦那から貰います
あっという間Aくん自分の分を完食

席が空いて着席する頃には娘たちも合流


一息ついて ふと
孫くんたちが食べたゼリーのことが気になります


試食してみることに









こういうのです



蓋を開けてみると




なんと香りが素晴らしい
夕張メロンだ



味は美味い


普段食べてるスーパーの物とは似て非なる物

だから 孫くんたちスゴイ勢いで食べたのね
子供でも味ってわかるものなのね


帰りにまた2つ買って帰りました

踏んだ

2017-10-05 14:41:31 | 未分類
今朝は寒かった
また 寒い寒いと言って過ごす日々が近づいてきます

この間娘の家に行き 歩いていると 足の裏に何かが

あっ! 何か踏んだ?
孫くんの食べこぼしか!



と思い 足の裏を見ると







   

げぇー 穴が開いてる!
それもかなり大きい

なぜ 今まで気がつかなかったのだろう?



で もう片方の足の裏を見てみると





  
こちらも開いてます
こちらは場所がずれているので 全く歩いていても違和感なし




しかし 洗濯しても 靴下を履いても 歩いても 気がつかないって スゴイ
大丈夫か 私

サイズ

2017-10-04 07:57:10 | 未分類
今朝は寒いです
昨日の朝も寒かった
でも昼間は暑かった 暑すぎた
体調維持が大変だ

日曜日に○まむらでカーディガンを買って正解でした

観念したので ○まむらにしました
しかし いろいろありすぎてお目当ての物を探すのが苦手です
疲れていたので 適当に探して見つからず 旦那が探してきました
黒のシンプルなもの
もちろんウールではないしアクリルでもない
暖かいいかなぁと心配だったけどらこの数日の寒さなら 暖かいです
サイズはLL

てっきりLサイズと思ってたのに タグのつけかたでLLの片方が隠れてた
でもまぁ 楽なのでOK
腕が長いかな


しかし  このサイズという物
メーカーによって全然違うね
○ニクロはサイズとともに長さが長くなるのでおちびには着づらい
○印はどれだけサイズを大きくしても 肩周りのピチピチ感はなくなりません
そしてお出かけ用の物はなんと9号で入ります
肩周りもお腹も楽々


不思議だ
オバサンブランド 万歳


昔はどんな店でも試着できたけど 今じゃ入らない時のショックが大きすぎて試せません
これからシニア世代多くなるのに 婆むさくなくて おしゃれな身体を締め付けない服 作れば良いのに
昼間テレビを見てるとそういう年代の人はテレビショッピングで購入するのかなぁ
試着できないから 賭けだね

100円!

2017-10-02 22:15:43 | 未分類
終活もどきの断捨離
また 行ってきました

太って今まで穿いていたジーンズが穿けなくなり ネットで一番大きいサイズをポチ
それがなんとキツイ
ということでタンスの肥やしになってました
いつか痩せてはけるようになると思い しまいこんでました
後はワンピース こちらも いつか


しかしリバウンドして もう痩せないわ
痩せたとしても このお腹はへこまないと諦め 売ってきました


なんと ほとんど穿いていないそこそこのブランドのジーンズ 700円だって!


極めつけが孫君に、旦那が買ってきたタートルネックのセーター
孫くんは暑がりなので着れないので新品
値札は5500円

それが




なんと






100円!




こうやって買った時は高かったものが1000円とか おフランスのブランドパンツが値段が、つけられず 古いダウンコートと丈を切り詰めたジーンズと袖がレザーのアウターと4つまとめて 500円
なんて値段を付けられると お高い服や人が着ていない服などを買うのが馬鹿らしくなりました


○ニクロや○まむらで充分じゃんと思ってしまいました

来年まで持ち越し

2017-10-01 20:55:17 | 編み物
なんと10月です
この間美容院でもう年末ですねえと言われて 何言ってるのと思ったけど 確かにそうだ
あっという間日々は過ぎていきます
昼間は暑くても朝晩はめっきり寒い

秋冬になると めっきり心寂しく感じます
あぁ

ということで 夏物の糸 あれやこれやと編み直していたら
   

  

  

結局編めなかった
残りほぼ3個をなんとか残らないようにと編むのはなかなか難しいです
ということで ベージュとアイボリー 来年の課題です
というか 編み飽きたのもあるけど

そういう訳で冬物の糸 こちらは2個
   


  

長かったり細かったり

  

最終的にはほぼキレイに使いきり これが完成

編み方 模様 かなり揃ってきました