一条きらら 近況

【 近況&身辺雑記 】

2個の新ルーター

2021年10月03日 | 最近のできごと
 家電量販店へ行ったその日は、帰りに何軒かの店に寄ったり、電車を降りた駅前スーパーで買い物して帰宅したら、NTTサポート電話の時刻が過ぎてしまった。
 翌日の午前、家電量販店の店員に教えられたように、音声テープで選択の時、5つか6つの最後の〈その他〉の番号をタップ。待たされることもなく、
 ――オペレーターに繋ぎます――
 というテープが流れて、
(ようやく繋がったわ)
 と、小さな安堵。
 間もなく、感じの良い声と口調の30代ぐらいの男性オペレーターが応答。
 個人情報の確認の後、ネット接続できないメッセージが出ていたことと、異常な赤ランプ点滅のことを説明したら、すぐに、
「では、新しいルーターと交換します」
 と、男性オペレーター。
 家電量販店の店員の言ったとおりだった。ルーターの劣化という言葉も口にしないのは、よくあるケースなのかもしれなかった。
 品名と認証機器名を聞かれて、製品を見ながら答えた。
「それと同じのは、ないので、新しいのは2個になります」
「えっ、ルーターが2個ですか?」
 思わず不満げに聞き返したのは、家の中の不要な物を見つけては毎日のように捨てているのに、机の上に置く物が1個増えてしまうなんてと思ったのである。
「はい、すみません、同じサイズのが1個と、その半分ほどのサイズのが1個になります」
「2個も繋ぐのって、難しくないかしら」
「いえ、そんなに難しくないです。大きいのと小さいのを繋ぐだけですから。あとはケーブルとか電源を……あ、電源のコンセントが1つ多くなるから、3口のコンセントを差し上げます。一緒に同封しますから」
「はい。説明書、ありますよね?」
「もちろん、あります。繋ぎ方がわからなかったら、電話して下さい」
「はい」
「今日、配送の手配をしますから、明日、届きます。何時がいいですか?」
「午後2時がいいわ」
「午後2時の希望ですと、午後2時~4時までということになりますが」
「それでいいです」
「使用していた本体と電源コードの2点は、同封の袋に入れて返送して下さい」
「はい」
 ということで、他に何か気になることはあるかと聞かれたので、無線ルーターのランプやケーブルのことなど、いくつか質問し、教えてもらってから電話を終えた。
 翌日、2個の箱が宅配で届いた。
 箱を開けたり、ビニール袋から機器を取り出したりしながら、
(ずっと以前も繋いだことあるけど、簡単にできたわ)
 そう思い、同封の説明書は出したが、それを見ないで、セットし始めた。
 使用していたルーターに繋いであるケーブルや電源コードを1つずつはずしては繋いでいく。ところが――。
 1個だったルーターが2個になったら、はずしたところを繋いだり、2個を繋いだりしたけれど、インターネットも固定電話も不通のままである。
(どうして!?)
(大きいルーター、小さいルーター、電話の親機、無線ルーター、パソコン……電源、ケーブル、全部、繋いだのに)
(大きいのと小さいのを繋ぐだけってオペレーターは言ったけれど、電源とケーブルと……電話線は大きいルーターだけでしょう、大小のルーターはケーブルで繋がってるし)
 仕方ないので、説明書を見た。以前、何かの記事で、電子機器の取扱説明書は理科系の人間が書いているから、わかりにくいことが多いと読んだことがある。道理でと、その時、思った。わかりにくいだけでなく、理科系の人は文章を書くのが下手とは言わないが苦手らしく、正確さと簡潔さと明確さに欠ける文章が多いような気がする。読み手がどう受け取るかという想像力に欠けた文章のような気もすることが多い。
(ここはこう書けばわかりやすいのに)
 とか、
(この文章、間違ってるわ、読んだらこうするわ)
 などと思った経験が少なくない。そのためか、自然に、電子機器も家電製品も取扱説明書は読まないで使い始めるようになった。すぐには捨てず、カウンターの上など目立つところに置いておき、時間のある時に、ひととおり目を通すのは、注意事項のような文章だけは読んでおくほうがいいと思うからだった。
 新たな2個のルーターの設置でネットも電話も繋がらないので、仕方なく、取扱説明書を読んだ。けれど――。
(これって違う!!)
 普通サイズのルーターと半分サイズの2個のルーターの取り付けの説明が、文章でも図解でも、その取扱説明書のどこにもどこにもどこにも見当たらないのである。どのページを見ても、1個の黒いルーターの説明文と図解だけなのだった。
(ンもう、違う機器の取扱説明書を同梱してくるなんて!)
 深呼吸してから、NTTサポートに電話した。
 電話はすぐに繋がった。取扱説明書が違うと話せば2個用の説明書を送ると言われて、また一日延びるので、言わなかった。
 中年男性のサポーターが指示するままに、新しい2個のルーターと電話親機とパソコンに、ケーブルや電源コードを差し込んで行く。
 ようやく、ネットも電話も繋がった。
 電話を終えてから、無線ルーターのケーブルが不足していることに気づいた。
 今まで使用していたグリーンのケーブルと、新しいブルーのケーブルを、大小の2個のルーターとパソコンに、それぞれ繋ぎ、2個のルーター同士もブルーのケーブルで繋ぐと、NTTルーターに繋ぐ無線ルーターのケーブルが、ないのである。
(サービスで送って来た3口コンセントより、ケーブルを2本送ってくれればいいのに)
 そう思った。無線ルーターがあるから、NTTルーターとパソコンはグリーンのケーブルで繋がなくていいのだが、繋ぐと安定するということを、以前、家電量販店の店員から教えられたことがある。不安定より安定のほうが良いと、ずっと繋いでいた。
 通販サイトでケーブルを見たが、長さも太さもいろいろあるので、よくわからないし、ケーブルを買った経験はなかった。
 その日は3日ぶりに繋がったインターネットでパソコンを夕方まで楽しんで、翌日、ケーブルを買いに、また家電量販店へ出かけた。

この記事についてブログを書く
« ルーターの故障 | トップ | 最近の近況 »

最近のできごと」カテゴリの最新記事