川辺漕艇場で行われた第5回かわべ清流レガッタに初参戦しました。朝7時からウォーミングアップがてらの通常練習をこなしてからの参加となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/e88841a869f3a76aba2e1e6961f54dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/ce5ef4e8ec5c655db0064a8a9751ca2a.jpg)
小学生チームはレース初体験にもかかわらず準優勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/99bd56f21302bcadf9568e5784fee41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/eff0b0401183bc7fdff64baabcfac7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/1e21e752d394b56706c214ad53bc2546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/31f8857362ed29de16ca134d7c925097.jpg)
中学生チームは大会に参加したいと言い出したこともあり負けるわけにも行かず川辺中の男子チームを振り切り優勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/42d7bdaa800023ea6acb333cdd662ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/5862f75f70d4c5594e8f5fab5cc5a4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/d4464285d5439c519d5838d61109643c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/5b5c94540e650aa0027f30a8631ab21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/cb71fd4f14d7d909232cb831698d7ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/2ce994c8032f4a4f0748091773878250.jpg)
家族会は3チーム参加しましたが、1チームが決勝に駒を進めただけであとは惨敗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/e717f13ce13eb18aee6cea08f83f2897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/ca2a4cec39faaef9fd45f35e1a3cace2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/7d235f81a35219c8468b8a25c3fc7a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/3b56682d4e9bafd36b6a99f366d13f20.jpg)
横山監督が属する神青会も力強い漕ぎで優勝。今年からメダルが無くなり1位が白扇酒造の3年熟成本みりん 2位がお米 3位がイチゴジャムとなりました。子どもたちはメダルの方が良かったと申しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/46d75373b90e5def3dca065d1134ed21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/abda54aab6e6365ba446a1d504759d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/fcdcca68d4df353245452eb31066a0a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/53eb6e42aa2f4cbacfe98b50bc7e1d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/e88841a869f3a76aba2e1e6961f54dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6a/ce5ef4e8ec5c655db0064a8a9751ca2a.jpg)
小学生チームはレース初体験にもかかわらず準優勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/99bd56f21302bcadf9568e5784fee41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/eff0b0401183bc7fdff64baabcfac7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/1e21e752d394b56706c214ad53bc2546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/31f8857362ed29de16ca134d7c925097.jpg)
中学生チームは大会に参加したいと言い出したこともあり負けるわけにも行かず川辺中の男子チームを振り切り優勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c5/42d7bdaa800023ea6acb333cdd662ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/5862f75f70d4c5594e8f5fab5cc5a4c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/d4464285d5439c519d5838d61109643c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/5b5c94540e650aa0027f30a8631ab21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/cb71fd4f14d7d909232cb831698d7ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/2ce994c8032f4a4f0748091773878250.jpg)
家族会は3チーム参加しましたが、1チームが決勝に駒を進めただけであとは惨敗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/e717f13ce13eb18aee6cea08f83f2897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/ca2a4cec39faaef9fd45f35e1a3cace2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/7d235f81a35219c8468b8a25c3fc7a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/3b56682d4e9bafd36b6a99f366d13f20.jpg)
横山監督が属する神青会も力強い漕ぎで優勝。今年からメダルが無くなり1位が白扇酒造の3年熟成本みりん 2位がお米 3位がイチゴジャムとなりました。子どもたちはメダルの方が良かったと申しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/46d75373b90e5def3dca065d1134ed21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/abda54aab6e6365ba446a1d504759d03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/fcdcca68d4df353245452eb31066a0a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/53eb6e42aa2f4cbacfe98b50bc7e1d7e.jpg)