更新が遅くなりましたが・・・;つД`)
4月24(土)・25日(日)は練習拠点の川辺町で岐阜レガッタが開催されました
中学生の部はコロナの影響もありエントリー数が少なく
24日(土)試漕
25日(日)レース
となりました
ですが、コースがあって、審判もいて、競う相手もいて、貴重な環境です
試漕もレースも全力で挑みました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
先ずは男子シングルスカル 司&琳汰朗&哲平選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/ef757bccf04e8f80b847de412665302d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/d4ead1e8190b0db15c903830890353d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/eb/0c531e380dbbe2fbcafdeac7d145f621.jpg)
瀬田漕艇RCから出場のレジェンド安達選手との対決ということもあり、試漕からかなり緊張気味(;´Д`)
他チーム選手が手強いこともあり、周囲も少し心配・・・
いよいよレース
先ずはダッシュ力に優れた司選手が飛び出し、他の選手が追う形
中盤から後半にかけ、ロングが得意の琳汰朗選手が司選手に追いつきます
じわじわとその距離を詰め・・・・ゴール
1位 司選手 4分8秒66
2位 琳汰朗選手 4分10秒88
6位 哲平選手 4分54秒07
司&琳汰朗選手は2年前の岐阜レガッタからは想像もできない結果、よく頑張ってくれました♪
哲平選手もボートを始めて2か月、よくここまで漕げるようになりました
次のレースに期待です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/41/e56346d166705e566cc6dc433926558d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/67e0171ded491c4bb894c46ae50e8b7a.jpg)
続いて女子シングルスカル
晴香&直美&香帆選手
ぎふジュニアの選手のみです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/ce8b536678809e849a71cd9c1fcb4e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b9/afb129fb2298b4e5b3603f8c40158314.jpg)
試漕は直美選手が授業参観で欠席となり、纐纈姉妹対決に・・・
審判によるロールコール(レース出漕クルーの名前を呼ぶ行為)も
「纐纈、纐纈」・・・纐纈選手権となりました(´∀`*)ウフフ
いざレース!晴香選手と直美選手は練習のタイムトライアルでは勝ったり負けたり・・・見物です(≧◇≦)
スタートは晴香選手がガンガン飛ばし、ハイレートで一気にトップへ!
直美選手と香帆選手がその後に続き、中盤までその形・・・
しかし!1本1本の強い直美選手がグイグイ追いつき、接戦に・・・そして
1位 晴香選手 4分15秒90
2位 直美選手 4分16秒70
3位 香帆選手 4分44秒09
1・2位の差が1秒なし!そして香帆選手も中学1年生ながら好タイムを記録しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/652d350f82ca09de5b9cba8b279fc259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/c52f6c558ecb054d289c8ab1a05939d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/78dc09ad23fb4688675c44d7c0964a70.jpg)
最後は女子ダブルスカル
凜&璃乙選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/3f493d024080abf9948aa3cb0d25b508.jpg)
試漕ではフライング・・・人生初レースの洗礼を受けます・・・(;''∀'')
レース当日も頭の中に「フライング」の文字が・・・緊張やらフライングやら、不安要素がいっぱいです
いっぱいでしたが・・・
スタートから勢いよく飛び出し、そのスピードをほぼ落とすことなく1,000mを漕ぎ切りゴール
1位 ぎふジュニアボートクラブ(凜&璃乙) 4分05秒50
高校生&大人が出場する一般の部と比較しても上位に入る好タイム
素晴らしい結果を残してくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/ef4336d99640a3289bb87a895c6b100b.jpg)
それぞれの選手が結果・成果を残す中・・・
岐阜レガッタレース開催日の朝、真央選手は26(月)・27(火)に埼玉県戸田市で開催の「U19アジアジュニア日本代表選手選考レース」に出場するため、川辺を出発しました((((oノ´3`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/62d68aabc0959f94ec907ab5db2a13df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/a71cff9eb077baf741a8a9cb0d01c570.jpg)
出場選手の中で唯一の中学生
ですが、エルゴメーターの数値や練習のタイムトライアルの結果で見れば十分可能性はあります٩( ''ω'' )و
26日(月)、第一関門のタイムトライアルで全体17位のタイムを記録し、予選へと進みます(選考会はタイムトライアルで定められた順位に入った選手で予選が行われる形式)
大事な予選、ここで上位に入れば、アジア代表の可能性があるA決勝に進めますが・・・残念ながら組で5位、C決勝進出となりました(;_:)
真央選手もあまり良くなった感触のようです
翌日、泣いても笑っても選考会ラストレース!
スタートから飛ばし、組4位でゴール( `ー´)ノ
代表にはなることはできませんでしたが、また貴重な経験を積みました
この経験を力に変え、たくさんの大会に出場し、多くの人の心を動かすようなレースをしてくれることでしょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/376ab7b678d945ef96ad31a28d7bc5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/1247845ce3efe17a22a2175216524c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/ebeb4ed5d89b6c67b14206fe12111107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/2f8725e7840a9cc47da9122fc4846cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/170f1c360fb603ef043c3fb38f823d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/938c1ef1a8c4c61eab4270d670aa6227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/bb2c14017c55e2080206b02fb48c11bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/1994cd0bb0c4ef879386aae14f50ba5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/1ee10e2d44342ab28057241efa461ba6.jpg)
次は朝日レガッタ!
団体種目でいざ滋賀へ
と思っていましたが、コロナの影響で中止に;つД`)
残念ですが仕方ない
出場できるレースに全力を尽くします
ちなみに・・・
アジアジュニア選考会にはぎふジュニア出身の万綸(JK ver)も出場し、見事A決勝に進みました( *´艸`)
残念ながら代表には選ばれませんでしたが、まだ高校1年生、今後の活躍に期待大です
!!!