KISSANのブログ(ダルマ太陽)

6x6判サイズのカメラでリバーサルフィルムを使用して、岡山県内でダルマ太陽の日の出写真を撮り続けています。

眩しすぎる太陽その2

2012-10-19 | 瀬戸内市

201210132ダルマ太陽の終わりの頃は海面に霧が立ち上がってきました。

カメラの位置が少し上だったので、袴の部分が霧で邪魔をされることはありませんでした。

2012.10.13     邑久町にて


眩しすぎる太陽その1

2012-10-19 | 瀬戸内市

201210131 この日はたいへん眩しい太陽が覗いてくれました。

ダルマ太陽になる途中に船が横切りました。

いつもですとシャッタースピードが遅くなるため船がブレてしまいすが、明るい太陽だった為、船の形がはっきりと写りました。

太陽の上の方は白くなってしまいました。

2012.10.13     邑久町にて