おはようございます(^_-)-☆
今の時期はあちらこちらのお堀&公園には菖蒲が咲いてます
地方によっては満開の時期は済んだ所も
姉は以前、畑の隅にちょっとした菖蒲をスタート
今はビックリするほど色んな種類を集め、
4年前は見事に綺麗に咲いた
今年の菖蒲は5月が見頃で満開だったらしい・・し
この写真は今年の終わりかけの二日前の写真
田舎の道路沿いの目につく場所で
以前は、義理の兄に株を貰えないかしら・・?と声掛けが
しかし
家内が育てているし、・・と家内に聞いてくださいと言えば、その場を去っていたらしい
満開の時期には菖蒲の近くを散歩される方などは写真に収めたりする人たちが多かったらしい
しかし
以前は菖蒲泥棒がおり、菖蒲畑に行けば大きな掘った穴が、あちらこちらに・・と
姉もビックリ・・するほどだったらしい
しかし
ここ最近は泥棒さんもいなくなった・・と安心していた
やはり若い人達は菖蒲にはあまり関心・・がないのか・・?
以前は
お年寄りたち・・が菖蒲を欲しがり
元気のある人(菖蒲に興味のある方)が、夜に泥棒のお仕事
泥棒の方は、高齢化…中には亡くなった方
満開時期は、今年の菖蒲も綺麗だった~~と姉の満足な笑顔・・が
毎年が楽しみだ~~と
後何年育てれるかな・・?
贅沢な姉の悩み
姉妹も似らないものです・・