二か月くらいぶっ続けで働いて二週間から一か月仕事がないとか、カレンダー通り休めるがいつ何かあったら応対しろ、とか……。
一番ありがたかった職場は、休日出ても、きちんと他で休めるところだね。
二か月くらいぶっ続け……のところは、カレンダー通りの時期もあるけど、結局不安定すぎて厳しいという……。
そこを通り越した結果、年末年始休めた時、「すっごい」と感激したという……。
いつ何かあったら対応して職場は、正直、平日の夜もあんまり気持ちよろしくない。
確か、上司は毎日ノーパソ持ち帰っていたような……鬱というか、精神的に良くなかったし。会社の都合で切られて正解だったし、半年後くらいにその上司も辞めてる。
あ、お題お題。
複業なので、普段通り仕事して、金曜日半ドンして、ライターの仕事って思っていたのだけれども、なんか仕事がはかどらない。
空気だ!
テレビをつければ「行楽地に行く人」「行列」「渋滞」などなどお休み、世間はお休みモード。
その世間の空気を受けてるんだよ。
結果、私の頭も「お休みモード」部分ができている。
なお、シナリオを書く場合、季節ネタとして考えることもなくはない。
ただ、季節のイベント系と違って、焦点が定まらない部分もあるため、使わないという説あり。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事