NHKで「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」を見て、フランス語やる気あるんだったらBDに焼いておけばよかったと、思いはした。
そんな中、BS11 NHKで「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿」を見て、フランス語やる気あるんだったらBDに焼いておけばよかったと、思いはした。
とはいえ、専門用語とかあるし、ハードディスクの状況もあったし、見送った。
そんな中、BS11で放送があった!
うろ覚えのシーズン1の1話目と2話目は見てない。
家の人が気づいたのが1の4話目だったかな。
お、おおう、フランス語。
日本語音声がないから、問答無用でフランス語と出会う。
ただし、誰が誰の声かなれるまで2話はかかった。
そして、BDに焼いた。ダビングっていうべきか……。
勉強する気になっているんだし。
パソコンでは見られないけどね。DVDまで。
ただ、なんとなく、NHKのと内容が違う気がしていたんだ。
何か、とは言えないんだけど。CMがあることじゃないよ? 結構、刷り込まれた……。
違和感が確定したのは、シーズン2の最終話。
私が好きなシーンが、カットされていた!
あ、あああああ、よりによってそこが。
私の記憶がおかしい?
フルニエ先生、いるだけのシーン。
時間等あるから、カットされているんだよね。確かに、そのシーン、なくてもいいもね。
完全版を見るなら……宝くじが、ここにある!
BDのボックス、買えるだけ、当たることを祈るのだ!
あ、あと、あれも欲しいな……とりあえず、祈るのだ!