奇乃堂

ラッシュ時、転落する人多そう 夢で見た光景

 風景としては不思議で綺麗だけど……え、絵に描きたい……絵に描ければ……練習を重ねないと駄目ですが!
 そのような光景を夢に見る。

 以前も似たような光景見てる。
 岩のあたりがはっきりしているから、これは、台湾地震が引き金かもしれない。
 以下夢の話。

 何等かで地元の鉄道に乗っている。
 出てくる駅名はそれだが、風景は違う。
 乗り過ごしたから、隣駅で降りて、本当はしてはいけないと言われているけど、そのまま逆にのって帰ろう。

 線路が真ん中走っていてそれに沿うように上り下りのホームがある……場合、ホームの位置って線路挟んで大体同じ位置だ。
 しかし、ここは線路挟んで上り下りのホームがある構造だが、ホーム自体も電車と同じ分ずれている。乗り換えしようとしてホームを歩くと、端っこに階段があるのだけれども、目の前にUターンするための電車がある……あるけど、ホームは反対側という……すごく、やきもきする。

 階段は、段差が50センチあったり、20センチだったり一定ではない。
 全体の幅は30メートルくらいあるのに、階段は幅50センチだったり10メートルあったりと……なんか、山の斜面みたいな状況。
 小さな子どもが全身使ってよじ登っていたし。楽しそうだった、どこかの遊具みたいな感じで。

 階段のところどころ、床がなく駅の下――道路が見える。
 車走ってるねぇ……。
 というか、床が抜けているところ、岩が1メートルとどっしりしているってのがわかるよ、苔むしているし。

 段差がバラバラな階段を注意せず、調子に乗って下りていると、真っ逆さまに地上に転落。
 相当な高さ。

 そのデンジャラスなところはさておき、階段自体完全に下りなくても、途中で横に移動すれば、隣のホームに向かって上れるぽかった。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事