ありんこと共にある生活
家の中を歩き回るアリ。 たぶん、日本で見られるアリの二番目に小さいアリだと思う。 ...
半返し縫い? 糸を割るという記憶、あれ?
ぬいぐるみを作るとき「半返し縫い」でということで記載があった。 その通りにやっていた...

小豆、鞘ができている!?
小豆を埋め、芽が出て、花が咲いている……というところまでは見ていた。 雨が続きあまりじ...
アリのことわざを考える ある意味現実逃避
屋内に本日から、ドバーと侵入しているのだ、アリ。 家の人も「フレンドリーで上ってきた...
掃除機掛けていて見たもの アリっ!?
アリの屋内侵入が多くなった日、私は掃除機を掛けた。 ゴミを捨てる際、アリが出てくるん...
アリ、爪を運ぶ
家の中、アリが押し寄せるようになった。 出現ポイントが終了間近にはなってきているのか...

アリンコ通路に草生えた
アリ、植木鉢と植木鉢をつなぐ通路を作る。 まあ、風向きや雨の状況では崩壊するけど、そ...
炭酸水、久々にしてみる 手荒れ
皮膚科に行けば治るけど、色々あって行っていない。 ・人多いと面倒なご時世だし、去年で...
生々しい夢 現実的って感じ
夢って、脳の整理というのをひしひし感じるときがある。 確か下記のような感じ、物語仕立...
エアプランツの体重 減ってる!?
今年に入ってからエアプランツの目方を量っている。 大きい方は量れていたけれども、小さ...