
このところ、何だかバタバタとしていて、
ゆっくりお茶をする時間が無かったのですが
今晩お友だちからいただいた美味しい紅茶を
ようやく堪能いたしました


先日頂いたカップと紅茶

お二人のお友だちから別々に頂いたのですが、偶然にも
コーディネートされていて、嬉しい驚きでした

紅茶好きの私には、何よりのプレゼントです。
昔の人間なので、夜に新しい物を使い始めることが出来ずに
カップは撮影だけですが、箱とお揃いのバラの絵が描かれていて
とっても優雅で素敵なカップです

紅茶はダージリンとフルーツバスケットの2種類

今日はフルーツバスケットをいただきました。
数種類のドライフルーツが沢山入っていて、
すごく贅沢なフレーバーティです

フルーツの香りが豊かで酸味も程よく、ビタミンが豊富な
紅茶です。これを飲んでいれば風邪を寄せ付けないですね。
素敵なプレゼントをありがとうございました


今、姫さんブログでお寿司やパスタを見てお腹がぐぅ~
シフォンさんは寝ちゃったね(笑)
私は今お風呂から上がってのんびりタイムです
お風呂上がりにお茶を飲んで水分補給も良いですね
お昼寝?夕寝?も出来たようで明日からまた一週間の始まりですがバッチリですね
今日は思いがけない送り物をありがとうございました、とても嬉しくて心がウキウキです。
kiyobooさんを見習って一歩でも近付いたパン作りの努力をしたいと思います。
お家でお茶、いいですね。
カップがステキですこと。
美味しい紅茶にひと時を幸せですね。
でもあの約束・・・1ヶ月1kg減量、お互い頑張りましょう!
私も夜の誘惑には負けない強い精神でいたいと思います
紅茶ね、とっても美味しかったです
ビタミンたっぷり、インフルエンザA型なんて怖くないぞ~
我家では沢山飲んで夜中に起きるという繰り返しですよ
仕事をしていない時期は毎日お昼寝をしていたんです。
それで体力を温存みたいな考えがあったのも事実ですが、
今は以前より体力が付いたのか・・お昼寝しなくても平気です。
てか仕事しているから寝れないっていうことなんですけどね
あくまでもレシピ本の参考材料としてお送りしました。
こんな感じになるのね~と軽い気持ちで召し上がってください。
喜んでいただけて、私も嬉しくてついつい笑顔になっちゃいます
パン作り楽しみましょうね。