今年の手帳は香港で買った手帳を使います
秋頃に海外に行くと現地で手帳を買ってこれるのが楽しみですね。
実のところまだ手帳を買ったところまで旅行記が進んでいないのですが・・・
帰国直前のギリギリに九龍の奥運駅近くの奥海城第3期の書店で買いました。
今回買ったのはこの「Tree of Life」というタイトル。A6サイズです
旅行中他の書店なども見たのですが手帳の在庫は殆どなくて、他にはディズニーツムツムのものがあったぐらい。
値段は24HKドル(360円)。日本とあまり物価が変わらない印象の香港ですがこういったものは安いですね。
開いた最初のページに2018年のカレンダーと中国と香港の祝日の一覧が載っています。
祝日は香港は17日・中国は19日
日本の祝日日数は2018年で16日なので香港とあまり変わらないですね。
香港の祝日は3月30日耶蘇受難節(イースター)、12月25日聖誕節(クリスマス)のようなキリスト教由来の祝日が特徴的。また5月22日の仏誕(釈迦誕生日・旧暦4月8日)も祝日です。
日本では12月24日のクリスマスイブがクリスマス本番かのように盛り上がりますが、香港ではクリスマス当日の25日と翌日が祝日です
中国では10月1日国慶節に続く2日~6日は国慶節休日で祝日になっているのが特徴的ですね。
まぁ当然ながら日本の祝日は載っていないです。
(五)のような漢数字は曜日。中文では月曜~土曜は一~六の数字で表現するので。
例えば水曜日は三曜日のような表現ですね。
こちらが本文ページ。見開きで一か月
9月はじまりで、2017年9月~2018年12月までです。
香港では(というか日本以外の多くの国?)では学校が9月はじまりなので学生の需要を考えているのかな?
台湾の手帳と同じく旧暦が付記されているのが特徴的ですね。中華圏では旧暦を気にするとよく言いますが、日本も旧暦由来の行事は旧暦ベースでやればいいのに。と思います。
例えば1月7日の七草粥は旧暦だと今年は2月22日。1月7日だと真冬なので春の七草といってもハウス栽培で割高になるけど、2月下旬頃だとまた違うんじゃないかと・・・とか。
この手帳、キリスト教色が強くて本文ページにキリスト教の名言のようなものが載っていますね
この写真だと見づらいけど
「林前10:31」とあるけどこれはコリント前書10章31項のことのようで
キリスト教色が強いといえば巻末の資料ページに香港内のキリスト教書室の一覧が載っています
ちなみに資料ページはこれだけで最低限。
地下鉄の路線図とか資料ページが面白いんだけど、ないのは残念ですね。
住所録ページもないけど、今はスマホのアドレス帳に住所も入れられるから使わないのかな??
最後のパーソナルデータのページ
といったところで今年の手帳の紹介でした
【PR】楽天市場で「スケジュール帳」を検索
2018/2/8 23:46(JST)
最近の「買い物(shopping)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 買い物(shopping)(224)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(217)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(608)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(89)
バックナンバー
人気記事