![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/b132cdeec5c6239049c83b470d2e8661.jpg)
地下鉄で移動です。
非常に行きづらい駅なんですが、ハックニーセントラルまでやってきました。
乗り換えが結構大変なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/13dcb368f6512af0bb876a602939327e.jpg)
で、ここにあるのが、バーバリーです。
10年前のガイドブックには、世界で唯一のバーバリーのアウトレット、
と書かれていますが、今はどうなんでしょう。
以前の、ほんとに倉庫っぽい印象から、ずいぶんきれいになりました。
中は撮影禁止です。
アウトレットとは言え、さすがバーバリー、って感じのお値段です。
いろいろ物色して、手ごろなのを探しました。
昔は、アウトレットにしかないのがまぁあぁお手頃価格であったんですが、
今はどうもそうでもないです。
店内は9割ぐらいがアジア系というか中国語、韓国語が飛び交ってました。
しかも結構、若い女性も多かったです。
日本人は残念ながら自分だけでしたが、
アジアパワーは健在ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/2ed8b44db3c6263d3522146959a9548a.jpg)
で、適当に買い物を済ませて、ホテルに荷物を置いて、食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/8e9aa89f26cdd6b10c0c7c99f067e6aa.jpg)
まずは、というか頼んでないですが、前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/52d57975c0f3e90e64a5477a3b11515d.jpg)
今にして思えば、この滞在の11か月でほんとに随分、たくさんの種類のビールを飲みました。
こういうのもいい経験でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/93b2d8f2b363be0840e205197629dda1.jpg)
この絵から明らかなように、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/3d76b38b848fb950658096402069dc0e.jpg)
ここはギリシア料理屋さん。
オランダの国際会議でギリシア料理屋に入って以来、
それなりに気に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/ffacccbb3b84212490b24369598dcc83.jpg)
そしてやっぱり頼んでないですがデザートです。
別に追加料金があったわけではないので、もともと含まれてたんでしょうね。
量も質も満足な感じでした。
この数日、ほんとに仕事が終わりません。
今日も会議で、ちょっと頼まれごとがあったのですが、
思いっきり顔をしかめてしまいました。
どうも顔に出すくせが、帰国以来ついてしまっています。
非常に行きづらい駅なんですが、ハックニーセントラルまでやってきました。
乗り換えが結構大変なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/13dcb368f6512af0bb876a602939327e.jpg)
で、ここにあるのが、バーバリーです。
10年前のガイドブックには、世界で唯一のバーバリーのアウトレット、
と書かれていますが、今はどうなんでしょう。
以前の、ほんとに倉庫っぽい印象から、ずいぶんきれいになりました。
中は撮影禁止です。
アウトレットとは言え、さすがバーバリー、って感じのお値段です。
いろいろ物色して、手ごろなのを探しました。
昔は、アウトレットにしかないのがまぁあぁお手頃価格であったんですが、
今はどうもそうでもないです。
店内は9割ぐらいがアジア系というか中国語、韓国語が飛び交ってました。
しかも結構、若い女性も多かったです。
日本人は残念ながら自分だけでしたが、
アジアパワーは健在ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/2ed8b44db3c6263d3522146959a9548a.jpg)
で、適当に買い物を済ませて、ホテルに荷物を置いて、食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/8e9aa89f26cdd6b10c0c7c99f067e6aa.jpg)
まずは、というか頼んでないですが、前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/52d57975c0f3e90e64a5477a3b11515d.jpg)
今にして思えば、この滞在の11か月でほんとに随分、たくさんの種類のビールを飲みました。
こういうのもいい経験でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/93b2d8f2b363be0840e205197629dda1.jpg)
この絵から明らかなように、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/3d76b38b848fb950658096402069dc0e.jpg)
ここはギリシア料理屋さん。
オランダの国際会議でギリシア料理屋に入って以来、
それなりに気に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/ffacccbb3b84212490b24369598dcc83.jpg)
そしてやっぱり頼んでないですがデザートです。
別に追加料金があったわけではないので、もともと含まれてたんでしょうね。
量も質も満足な感じでした。
この数日、ほんとに仕事が終わりません。
今日も会議で、ちょっと頼まれごとがあったのですが、
思いっきり顔をしかめてしまいました。
どうも顔に出すくせが、帰国以来ついてしまっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます