昨日から今日の作業です
オイル交換から
恒例の作業を滞り無く進めていきます
リアのブレーキパッドが 交換ですね
交換しました 大丈夫ですかね?
リアのフルードのエア抜きがちょっとですね
'04~XL の弱いところですが
リアのマスターちょっとダメになってきてるかもしれませんね
現状は大丈夫です
最短では 金曜日の午後には完成予定です
もろもろ ご連絡いたします
お待たせしております もう少しです!
昨日から今日の作業です
オイル交換から
恒例の作業を滞り無く進めていきます
リアのブレーキパッドが 交換ですね
交換しました 大丈夫ですかね?
リアのフルードのエア抜きがちょっとですね
'04~XL の弱いところですが
リアのマスターちょっとダメになってきてるかもしれませんね
現状は大丈夫です
最短では 金曜日の午後には完成予定です
もろもろ ご連絡いたします
お待たせしております もう少しです!
今日6/29 車検取れました!
どんだけ時間かかってるんだと 怒られてしましますが
今週中に完成予定です
詳細は また夜に!
今日の昼間 ちょっと外出します~
今日は'07 FLSTF のメンテナンスから
はじめてのお客様です
ありがとうございます!
オイル交換から
各部の点検&清掃です
写真がいつも同じ場所になってしまいますが
他にも いろいろと作業をやっております
比較的高年式でもありますが
状態は なかなか良かったです
試乗も問題なくOKです
週末お待ちしております!
ご連絡いたします
DAXも 昨日作業しまして
乗れるようになりました
これから ちょこっと点検します
ちなみに僕はハーレーしかバイク出来ませんので。。。
そんな僕ですが
今日で9周年
10年目スタートです
ほんとあっという間です
バイク屋として 半人前以下からはじめました
もちろんまだまだ1人前ではありませんが
10年経って
やっとスタートラインに立てるかな??
といった 感じではあります
あと1年頑張って
スタートラインに立てるように
頑張ります
お客様 業者の皆様
ありがとうございます!
これからも どうぞご贔屓に!!
今週は 6/30(木) 7/2(土)と 定休日でお休みです
今日は クイック作業を午前中に1台
終わってからは
デュースの作業です
他店で取り付けのPMコントロールですが
ホーンボタンを押すとフューズが切れてします症状ですが
ハンドルのスイッチ部分の配線
ココの穴位置がずれておりました
なので 長穴にして 対応しております
ETCの取り付け
中古でよろしければ うちでも取り付けできますので
ご相談下さい~
今日は 早く帰ろー
大変お待たしております
1200Sスタートです!
サイドナンバー変更に伴う フェンダーの交換です
今日は
フェンダーに穴開けて ボルトで留めただけ
仮の仮の仮です
さて どうやって強度を出して固定しよう。。。