今日は雨だったので
集中して作業ができました
パウダーの準備OKです
あと スプリンガーのフェンダーの続きを
明日はどうなることやら
さぁさぁ
待ちに待った ハンドルが届きました
やること一杯
バイクも一杯で
お預かりお待ちのお客様
申し訳ありません
頑張ってもどうにもならない部分があるのですが。。。
でもがんばりますね
降ったり止んだりの今日
車検に行ってきました
土砂降りだったらどうしようと思いながらも
2台 完了!
戻ってから
濡れてしまったので
ここぞとばかりに
洗車。
キレイになりまたよ
実は
休み前の火曜日から
急に店の中で
カチカチカチと。
聞こえるか聞こえないかの音
なんとなくなっている方向はわかるのだけど
なんの音だかさっぱり。
雨のせい?
外から??
どこを探しても 見つからないので
休み明けたら 聞こえなくなっているかな
なんて のんきに考えながらも
少し怖かったりして。
明けて 今日。
カチカチが 大きな音になっている
もしかして
自分の頭がなっているのか?!
職場のストレスか!?
頭がどうにかなる前に
見つけないとと思って
音の正体を探したら
これでした。
アラーム付きのディスクロック
電池切れで カチカチと
なーんだ。
なんて思えなくて
10年以上前に 電池切れてて
置きっぱなしのこれが
いま鳴る??
余計怖いよ
もう頭から 離れないんだよ
貴乃花親方
どうしちゃったんだろ
つづいて リアフェンダー廻りの続き
音が出せる時間まで。
夜からは
パックリ割れたタイヤ交換
バランスも取って
メッキもキレイにしてです
今日はここまで
またあした
ここんとこ
ローライダーの仕上げで
試乗をしないとなんだけど
雨ばっかで困ったもんです
昨日は 開店前に2時間下道
今日は まさか止むとは思ってなかったので
急遽 高速試乗に
値上がりした外環だけど
新しく伸びた千葉の方まで行っちゃおかなと
草加から850円でライドオン
したら
まさかの新倉閉鎖。。。
新倉PAは 閉鎖できませーん!
叫びながら
和光で降りて Uターン
料金所で ゴネてみたけど
もう一度850円
はじめから 千葉に向かっときゃよかったよ
雨は降るし
寒いし
ちょっとのハンドルブルブルがまだ怖いし
グリップヒーターついてたし
ヒーター熱すぎるし
トンネルで 暖かいし
でと 無事に試乗も終わりました!
エンジンも絶好調です!!
大変おまたせしました
FXDL完成です!
昨日頂きました!
ありがとうございます
近々 飲み会やりたいですね〜
路上デビューになりました
ここんところ雨ばかりで なかなか出れませんでしたが
すっかりエンジンに優しい夜になって
よかったよかったと
時間がかかった言い訳をしております
いまのところ
ばっちしです
もう少し距離を増やして
完成です