FXRのメンテナンス
写真だけですが
どうぞ
今日
予備検査で足立まで
雨と分かっていたけど
こんな日に限って1コース激混みで見事にずぶ濡れでした
今日車検に行くために
火曜日はヘビーワークで
疲れがまだ取れてません…。
こないだの中古車の時も朝までやって
あの日からの右手のしびれがまだ取れない
困ったもんです
写真だけですが
どうぞ
朝焼けのハガー
車検へ
今回もライトで引っかかりましたが
無事に合格
戻ってからは
ファットボーイの続き
部品が届きましたので
まずはベアリング交換
右が新しいベアリングですね
違うのわかりますか??
ベアリングを入れて
カムシャフトは摩耗のないものに
組み付けました
ここぞとばかりに
ロッカーカバーを
キレイにできますね
明日乗って完成です!
帰ります
(よーく壊れるステーターコイル)
いつからでしょうか予防整備をお願いしております
壊れる前に交換しておくということです
少しでも故障を減らせればと。
なんで壊れてもないのに部品を替えないといけないのよ
と思うかもしれませんが
故障は突然です
遠出中だと困りますよね。。。
(僕の車も壊れてばっかりで困ってます)
おまけに
直す僕も突然の修理で作業予定がぐちゃぐちゃ困るのです
そんなこんなで
もうハーレー壊れるところがほぼ決まってます
もう20年以上も経っちゃいましたがバイク屋になって
年数が経つと、乗ってないと、あんな乗り方をすると
壊れるところは決まってて
特に走行不能になるところは
早めに替えてもいいんじゃないかと思ってます
ただ替えてもらうのあれなんで
部品代を安くして
お客さまにも気持ちよく交換してもらえるようにとしております。
うちでのお客さまは
20年選手のバイクが多いです
この辺で大体故障が増えてきます
好評をいただいて作業も増えています
そこで
中古車にも予防整備をということです
もちろん納車前に壊れているところはしっかり直します
ここ重要です!
壊れていたらもちろん直します!!
保証もしっかりつけるのですが
どうしても
保証ができない消耗品扱いの部品もあります
これがまた悩ましいところで
僕の気持ちとしてはもちろん替えたいのですが
予防整備をしてから販売するとその分高い価格になるってしまいます
なので
工賃無しで部品代だけを頂いて
予防整備付きの中古車を販売したいと思いまして
よく壊れる部品をチョイスして
1年保証プラス予防整備で
より安心して乗っていただきたいと思います
料金は
部品代+作業代で28万円オーバーの内容ですが
作業代なしで
21万円(税込み) 2022/7/1現在
の料金をプラスして予防整備フルセットを作りました
内容は
よく壊れるところ
電気系(充電系、点火系)駆動系のベルト ケーブル類(アクセル、クラッチ)
ミッション1速を加えて
が含まれています
使用する部品はいつも店で使っている
厳選した部品です
中には永久保証の部品が入ってますので
万が一壊れても無償です(部品代だけ)
フルセットでなくても抜粋した部品でも構いません
柔軟に対応しますので
購入の際はご相談ください
これからは
乗り出し価格は2種類のご提案になります
フルメンテプランの1年保証
それか
それぞれに予防整備を加えたプラン
をご用意します
内容は文章だとわかりにくかと思いますので
ぜひぜひ直接お問い合わせください
どうぞ宜しくお願い致します!