<クラムジーワーク> 東京都足立区ハーレー専門店のブログ

東京都足立区にあるハーレー専門店
車検 カスタム 修理
スポーツスター中古車をアメリカから
仕入れて販売してます

’93XLH883H 納車前整備その3

2021-05-21 | 中古車納車前整備

先日納車した

XLH1200がフロントプーリーで

ご迷惑をおかけしたので

チェックはマストだと

早速見たところ

オヨヨですね

!!!

これもダメでした

見といてよかった!

というかそんなにダメなの?!

883は手持ちが見つからないので

新品交換いたします

とりあえず

キレイにしましょ

こっちもキレイになりました

ここも

ソレノイドも距離相応ですね!

ロッカーカバーのガスケットに

液体パッキンが合ったので

ガスケット交換です

クラッチを軽くするので

ついでにスプリングプレートチェック

こっちも見とこう

1速はキレイでした!

組み換えの準備を

こっちもついでに塗っときました

セルの下もキレイです!

今日はここまで

まだまだ続きます

率直に羨ましい

俺のもここまでやりたい!

帰ろう

 


’03FLSTF カムチェーンテンショナー交換

2021-05-21 | TC-ギアドライブカムシャフト

ご依頼いただいてから

大変お待たせいたしました

75000km走ってるファットボーイです

ギアドライブもいいけど

もろもろ考慮してテンショナー交換にしましょう

となりましたので早速交換です

テンショナーは

いいタイミングだったと思います!

実はテンショナー交換は初めてです

みなさんギアドライブカムシャフトに交換ばかりなので

作業はほぼ一緒

むしろちょっと面倒かと思うくらい

慣れてないからかな?!

さーて組み付けて完成!

と思ったら

カムシャフトに摩耗のあとが!

これは交換しないとですね

部品手配するので

ちょっとストップです

 


8時から2時のコース

2021-05-18 | DIARY

今日は練馬まで構造変更に
なんか電話やらご来店があるってので
昼から行く予定を急遽朝イチに変更

今日だけなのかな⁇
環七が鬼渋滞
朝ってこんなに混んでるんだっけ⁈
と考えながら
雨も降ってきて
だったけど
無事に1発合格で
店にも11時前に到着で
結果オーライだったでしょう!
戻ってからは
FXDのタンクを進めて
夜からはハガーの納車整備を
今日はここまで
帰ろう〜




’93XLH883H 納車前整備その2

2021-05-15 | 中古車納車前整備

今日はハガーのフロントエンドです

ステムはこんな感じ

フォークはこんな感じ

こんなの見ると

大丈夫かな!?と

心配になるかもですが

安心してください

キチンとメンテナンスします

すると

新車よりもいい状態になります!

安心してくださいね

オイルはそこまで汚れてないでした

フォークはオーバーホール

ステムベアリングは交換です

グリスはたっぷりと

ホイールベアリングは状態良かったので

グリスアップを

このタイヤもレアですよね

ホイールはJAPAN

タイヤも交換です

BT46です

まだまだ続きます