6月の活け花とカレンダー
● グラジオラス ● 姫ヒマワリ ● 姫水木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/253f5bbeda7d79df7895d6c78c1053df.jpg)
グラジオラスの先端のつぼみは花が咲かずに終わってしまうので、
長すぎて活けにくいので10センチほど切り落としました。
姫ヒマワリは初めて使いました。名前を聞いてもヒマワリに見えませんでした。
暑さのせいで長くは持ちませんでした。
復習のつもりで、新しい花を買って活けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/51cf314be36e383156fc5983dbc66318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/f3dc74dc40385c3edfbfdfd4d2e8b1e3.jpg)
嬉しいこと
父の日の朝リビングに行くと、テーブルに娘からのプレゼントが置いてありました。
予期していなかったので、さり気なく置いてあるというサプライズの演出はグッとくるものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/6d4cc371904bdca82df8dbb53ef12bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/68ffc7be540aa13c5e4d4297d569a8b9.jpg)
その横には、テレビで取り上げられていたものと同じもの・・・娘の回答したテスト用紙が置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/2483b9e47b157719e33e9501127a3df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/f15d40e08105744fa729e5fb44eb0a99.jpg)
まさかテレビで見たテストを目の当たりにするとは思ってもいなかったのでビックリしました。
父に関すること、母に関することの質問に答えて、
それに対して父親母親がマル付けをするというものです。
中を開いて見ると、娘が一生懸命に回答した答えが目に飛び込んできました。
私もそれに応えなければと、マル付けやコメントを書き込みしました。
親子のつながりを感じさせられる問題が沢山ありました。
その夜、テーブルにそっと置いておきました。
翌朝、テーブルからテスト用紙は消えていました。
● グラジオラス ● 姫ヒマワリ ● 姫水木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/253f5bbeda7d79df7895d6c78c1053df.jpg)
グラジオラスの先端のつぼみは花が咲かずに終わってしまうので、
長すぎて活けにくいので10センチほど切り落としました。
姫ヒマワリは初めて使いました。名前を聞いてもヒマワリに見えませんでした。
暑さのせいで長くは持ちませんでした。
復習のつもりで、新しい花を買って活けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/51cf314be36e383156fc5983dbc66318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/f3dc74dc40385c3edfbfdfd4d2e8b1e3.jpg)
嬉しいこと
父の日の朝リビングに行くと、テーブルに娘からのプレゼントが置いてありました。
予期していなかったので、さり気なく置いてあるというサプライズの演出はグッとくるものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/6d4cc371904bdca82df8dbb53ef12bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0b/68ffc7be540aa13c5e4d4297d569a8b9.jpg)
その横には、テレビで取り上げられていたものと同じもの・・・娘の回答したテスト用紙が置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/2483b9e47b157719e33e9501127a3df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/f15d40e08105744fa729e5fb44eb0a99.jpg)
まさかテレビで見たテストを目の当たりにするとは思ってもいなかったのでビックリしました。
父に関すること、母に関することの質問に答えて、
それに対して父親母親がマル付けをするというものです。
中を開いて見ると、娘が一生懸命に回答した答えが目に飛び込んできました。
私もそれに応えなければと、マル付けやコメントを書き込みしました。
親子のつながりを感じさせられる問題が沢山ありました。
その夜、テーブルにそっと置いておきました。
翌朝、テーブルからテスト用紙は消えていました。
グラジオラスにミニヒマワリ、夏を感じる
素敵な生花ですね。
そして、素敵なサプライズ、
何か、ものだけより、
父の日テスト、母の日テスト、
グッと来る素敵なプレゼントですね。
白のグラジオラスとミニ向日葵の組み合わせは夏らしく、とても涼しげですね~
見ているだけで、一服の清涼剤になりました!
「父の日テスト」「母の日テスト」って粋なプレゼントですね!
親子の絆が一層、深まったのでは?ないでしょうか。
6月のカレンダーもステキです!
グラジオラスは、活け花に難しい花と思いますが、
水盤の花器に涼し気に、活けてますね。
父の日、母の日、一斉テスト。面白い企画ですね。
違った目線で、親子関係を見つめる、いい時間になりますね。
素敵なプレゼントで、記念の日になりましたね。
娘さんの、回答に、感動されたことでしょう。
高価なものをプレゼントされるより、
心くすぐられるようなプレゼントに熱いものがよぎりました。
想い出の一日になりました。
白い花は、夏のイメージですね。
母の日テストは、とてもいいアイデアだと思います。
私も、両親とやり取りしてみたかったなあ~。
いい思い出になりました。
グラジオラスは、まっすぐな花なので、
思ったより難しいですね。
カーブしていたり、ためが効く花の方が
恰好が付きますものね。(笑)
母の日テストは、良い思い出になりました。(^^♪
いつもながらのセンスのいい生け花とカレンダーですね♪
特に、蒸し暑い今日のような日には、白いグラジオラスと緑の木の葉が爽やかでいいですね!
それにしても、机の上に置いてあったという、父の日テスト、母の日テスト、さぞ、感激されたでしょう。
本当に親子の絆が深まったことと思います。
男子はそんなことは決してしてくれません^^;
コメントまでいただき恐縮です。m(__)m
いつも活け花を見にいらして頂き、
嬉しいコメント有難うございます。
子供に、たまにしおらしいことされると、
親ってほろっとしてしまうんですよね。(笑)
先日はとても悲しい気分でご投稿されてましたが...
今日は心温まる投稿で...ホッとしました(*^^*)
いつもながら、ステキな活け花ですね。
グラジオラスの色が違うとはいえ、添えて挿す(というのでしょうか)花や木々によって、
活け花の表情が全然変わりますね。素晴らしいです!
娘さんからのプレゼント、そしてご両親への想い...ホロリとさせられますね。
今回は嬉しいことを載せました。(^o^)/
関東は、梅雨も明けたので、気分も変えていかないと。な~んてね。
嬉しいコメントをありがとうございました。
子供は、親をほろりとさせるのが上手だなと思います。(笑)
昨日の午後から今日の夕方までPCをメンテに出していたので、お返事が遅くなりました。今日お邪魔したいのですが、これからアップデイトしなければならないものがありまして、それが長くかかりそうです。
ていうわけで、明日伺いますね。おやすみなさい💤