透かし編みのイスラム帽 完成 2020-04-20 08:44:12 | Marchelで販売中 透かし編みのイスラム帽が完成しました。段染めがと透かし編みで面白い模様になったんじゃないかな。●サイズ 横幅 25cm フリーサイズ(54cm~60cm)●帽子の高さ 16cm●素材 コットン 100%柔らかい肌触りです。こちらの糸はまだ在庫がありますので、サイズ違いのオーダーをお受けします。
コロナにかかった時の準備・・・ 2020-04-19 10:04:24 | 日記 赤江珠緒アナウンサーの「コロナ感染の事前準備6カ条」を見て私も準備しておいた方がいいかもと思い始めました。自宅待機になったら入院になったら子どもだけ陰性になったらいろいろなパターンを考えて準備しておくと急に自分の体調が悪くなった時に少しはうろたえずに済むかも。それでも不安なこと京都で一人暮らしをしている娘です。私は兵庫に住んでいるので娘が帰省をするとなると京都、大阪、兵庫を2時間以上かけて電車に乗ることになる。それが怖くて娘は帰省せずにいます。娘はスーパーのレジのバイトをしてるので、もし感染したらとお互いに心配になります。今のうちに娘とじっくり話し合っておこう。
透かし編みのイスラム帽 作成中 その1 2020-04-18 17:18:21 | 編んでる途中 マスクを縫うための糸を買いに行って5玉200円の毛糸を発見!いつもの5分の1の値段。ついつい、30玉購入。先日、あんなに買ったばかりなのに。こうやって在庫が増えていくのね。さっそく、編んでます。先日のイスラム帽を編むのが楽しかったので、またイスラム帽。今度は透かし編みです。糸の色がなかなかに派手で、レゲエっぽい。
プレゼント用のマスク作り 2020-04-17 16:19:32 | マスク作り 先日、家族のためにマスクを20枚くらい作り家族からも好評だったので気をよくして「ママの夢presents てづくりマスクがはぐぐむママ達のつながり \ママとママ☆助け合いプロジェクト/」参加することにしました。ミシン壊れてるから手縫いだし、布作家さんじゃないので大丈夫かなぁと思ったけど主催関係者の方にOKをいただき縫い始めてます。手縫いなんで10枚。もっと頑張れたら頑張るけど。知らないどなたかのために縫うのは、なかなかに緊張します。縫い目とかすごく気を使ってます。家族のとは大違い。でも、どうせ家にいるんだから誰かの役に立ちたいなぁと思って。マスク10枚だけだけど。
たれ耳帽子製作中 その2~完成 2020-04-16 12:45:41 | Marchelで販売中 4月9日にたれ耳帽子を編み始めて、そのまま放置してました。その続き。まずはかぶる部分を編み、かぎ針編みで耳当て部分を編んでいきます。かぎ針で編むことで、編地がほかの部分より厚めになってます。なので、耳がとっても暖かいです。たれ耳の耳を編んでいきます。耳を帽子につけて、丁寧に糸の始末をして完成。トルソーにかぶせてみました。こちら、新生児~52cmまでご指定いただいたサイズで編ませていただきます。それより大きいサイズは大人サイズで。