☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

ウエディングドレス☆

2007-04-05 | 家族の事☆

先月、3月1日の出来事です。

これは、ママにとって一生に1回の出来事
ウエディングドレスを着ての写真撮影をしたんです

パパとママは結婚式を挙げず入籍したので、記念に写真だけは撮りたいね
って言ってたんです。

やっと、コウも少し大きくなったし、宮崎に行くとまたバタバタとして、
その機会を逃してしまいそうだから、、、と思い行って来ました


そのブライダルの写真屋さんは、福岡市のちょっとはずれにあり、
引越しの直前でもあった為、前もってのドレス選びや打ちあわせにも
行けず、すべての事を1日で終わらせようという、ハードなスケジュールでした

着いた直後から、まずはドレス選びをしました


白のウエディングドレスを1枚、カクテルドレスを1枚を着ることになっており、
約200枚のドレスを、写真から気にいったものを選び、本物をだしてもらう。
なんだか、時間もわりとせっぱつまってたし、本当はたっくさん出して
もらいたかったけど、そんなわがままを言えず
とりあえず、白を2枚、カクテルを3枚選び、着てみることにしました

  これが1枚目のドレス

結構、フワフワっとした感じでかわいかったんですが、もう1枚着た方に決定

 「ここは、どこ?」

お着替えの最中もママの更衣室を覘いたり、ハイハイして動き回るコウ

 「ママ、何してるのー??」

  

カクテルドレスはピンク、赤、ブルーを着てみたんですが、
(ブルーは写真を撮り忘れてましたこんな機会滅多にないのに。。。
パパの意見は「絶対、赤がいい
ママ的には、どれも、捨てがたく、悩みに悩み、、、お店の人に聞いてみたところ
「ブルーもすごく良かったですねェ、でも写真写りや色が映えるのは赤ですよ
と言われ、「じゃあ、」と即答のママ

三十路も目前だし、写真写りを第一に考えねば

 
その間もコウはウロウロ、キョロキョロ

ドレスを決定してる間に、パパもタキシードを選び、
いざ、写真撮影の準備、お化粧や髪型をしに2階へ

そこには、色んな髪飾りや、ブーケや化粧品などの小道具があり、
ママ的にはかなりワクワク、ドキドキ

こんな事って今までしたこともないし、こんなお部屋にも入ったこともなかったし、
なんか、人にお化粧や髪型をしてもらうのって、成人式の着物の着付けの時以来
(何年前の話かいッッッって感じよね。。。)

ママの髪の毛ってショートに近い感じで髪をアップ出来るのかしら
って思っていたんですが、なんのこっちゃないさすがプロ

いとも簡単に短時間でアップし、30分くらいで1枚目の白のドレス用が終了

コウをカメラマンのアシスタントの人やお店の人が遊んでくれたりして、
パパとママは10カットという色んなパターンの写真を撮り、
今度はカクテルドレスに着替え、またまた10カットくらい撮り撮影が終了

なかなか、こんな機会はないので、結構疲れました

お店に着いて帰るまでの所要時間約3時間半
結構バタバタであっという間でした

 


写真屋さんに撮ってもらった写真には、コウは写っていないので、持参した
デジカメでコウと親子3人で撮りました
(かなり、私の顔がテカッっていますが。。。

本当に一生に1度のいい記念が撮れました

これからも、夫婦、親子仲良くやっていきましょうねん

 


ポンって押してくれるとうれしいなり