いっつもブログが遅れて更新ですみません・・・(+o+)
だいぶ前の話ですが、8月7日に福津市にある「白石浜海水浴場」という所に行きました。
県内でも珍しい「鳴き砂」のビーチで、透明度が高いといわれる海水浴場、ということで、
行ってみたのですが、この日は台風の影響で見事に、高波もいいところ・・・
全く、海の透明度は分からず、風と波に圧倒される海水浴となってしまいました。
しかも、シュウは初の海水浴だというのに・・・。
しかし、それでも楽しむのが我が家です~
シュウの初水着~~
この水着、リウが着てたなァ~。
懐かしい~~~~
そして、いざ海岸へ~
コウもリウも初の海水浴のときは、大泣きでしたが、なんとシュウは泣きもせず・・・(笑)
さすが、三男。これは、大物になるかもしれませんねェ~(笑)
そんなシュウと、ママもパシャリッ
この水着も、独身の頃からのもの。
いい加減、年相応の色・デザインのものを買わなきゃねェ~と、今年はさすがに思いました(笑)
なんせ、三兄弟のママになりましたからねェ~(笑)
そして、長男・次男は、久々の海水浴におおはしゃぎ
コウは、波が高いから、海には入らないとか言ってたくせに、
かなり楽しんでるし
ふたりとも、いい顔してます
かなり、ビーチも貸切状態でしょっ ↑ コウとシュウの後ろはパパとリウだし(笑)
泳いだ後半は、波が寄せる度にひょこひょこ現れる生きてる「あさり」を夢中になって拾いました
こんなに「あさり」が海水浴のときに、現れる砂浜なんて見たことないっ
本当に、びっくりだし、砂浜が綺麗なんでしょうね
波が高くなければ、本当に綺麗な水質だったはず。
おしいっっっ
それから、ここの海の家はマジで「昭和初期」(笑)
しかも、水シャワーなので、「キャーキャー」言いながら浴びました(笑)
それ以外は、とてもいい感じの海水浴場でしたよぉ~(笑)