もう2月も中旬になろうかとしております。
先週から花粉も飛び出し、
目がかゆいは、鼻水はでてくるは、鼻のおくーーーーーが、重たいというか、
本当に、花粉症の私には、つら~~~~~い季節となりました。
しかも、今年は、ちょっとでも敏感になっている。
去年よりひどくなっている気がするのは、私だけであろうか・・・。
さて、今年の春から一年生のリウ。
ランドセルの次は机よね~と思い、最近はずっとデスク探しをしています。
コウのデスクはすでにあり、コウとリウ2人で使っていいように。。。と
佐賀のばあばが大きいのをくれてたのですが、
この大きいデスクをコウは1人で使い、
リウのスペースはなんと60cmほど。。。
だったら、その大きい机をママがもらい、お裁縫用として、
子供達には、ツインデスクを購入しようと思い、ネットで探しておりました。
しかし、横幅が2m60cmとかあるので、部屋に入るのか?!?!
となり、幅100cmほどのコンパクトデスクを2つ買おうかと。
その為、とりあえず、大宰府のニトリへ先週の土曜日に行ってきました。
ママとしては、このコンパクトデスクを見に行ったんですけど、リウは、全く見てくれず、
この大人用のPCデスクがほしいらしい・・・
確かに、ネットでみてみるより、コンパクトデスクがちょっとちゃちく見えて、
このPCデスクがしっかりしていて良かったんですが、
これは、マジで社長でしょう~(笑)
価格も手頃で、確かに良いのですが、幅が広い・・・120cm。
コンパクトデスクを探しに行ったのに、デカイのえらんでど~するの!!!!
しかし、リウいわく、
「普通の机は、かっこわるい!!!!」
あ~、普通の学習デスクはかっこ悪いんですと~
しかも、白のデスクがほしいんですと~。
あ~おそろしや~この6歳児~
スタイリッシュすぎやろ~、中身は実は25歳くらいなんじゃ~?!(笑)
断固として、これがいいと言っては聞かない次男坊。
お揃いでこれ2つ買ったら、2m40cmではないか・・・。
それは、困るな~
ということで、良いのがあれば購入しようと思ったけれど、この日はそのまま帰宅。
う~~~ん、どうしましょう。
困ったな~。
親が思うものと、子が思うものが全く異なる我が家。
何も言わず、こそっと買うべきが。それとも、彼の意向をとるべきか。
悩むな~