![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/b1357f8fbb587325767d145bae8819f5.jpg)
ここ数日前からコウは全身に発疹が出来ている
最初はお腹だけできていて、皮膚が弱いから汗とかで出来たのかな??
って思っていたら、なんのこっちゃない全身に広がった
突発性?と思ったが体温も平熱だし、、、でも、病院にいかなっきゃッ
ということで、小児科へ。
先生からは、
「ウイルス性の風邪みたいなもんですね、水疱瘡でもないし、
突発性でもないし。発疹の出始めの頃、熱は出ませんでしたか??」
熱??う~ん、気づかなかった突発性かな?と思い計り始めた頃には
熱はなかったし、機嫌も悪くなかったし。。。
ウイルス性だから、塗り薬もなく、今後熱もでることもないらしいので、
このまま、ほっといていいらしい、、、。
で、結局、これといって病名も言われず、なんか、納得いかないまま、帰宅。
(多分、最近良く他の赤ちゃんと遊べる広場に行ってるから、うつったんかな)
まァ、ご機嫌もいいし、熱もないし、発疹部分もかゆくもないみたしだし、
このまましばらく、ママ的にも様子をみることにいたしました。
帰宅後、コウは昼食TIME
「まんま食べる人~
???」
「はーーーーーい
」
最近、覚えた芸で元気にまんまをママから頂こうとするコウくん 「これは、なんだっけな~
」
今回は生まれて2回目のイチゴをご試食です
本日のコウの昼食は、ミルクにひたしたパン
鶏レバーと野菜を煮た物
イチゴとヨーグルト
すべて完食し「おかわりをくれェ~~~ッ」
と、ぐずるんですから、なんか、あんまり発疹も心配することないのかな。。。
でも、でも、早く完治してくれることを祈ってます
ポンって押してくれるとうれしいなり
すご~い
しかも満面の笑みで
食欲も旺盛でいいなぁ~
発疹も早く治るといいですね
「ウイルス性のかぜみたいなもんですね」ってそれで発疹ができたりもするんだ~。突発性かと思っちゃいますよね。
でも回復に向かってるなら安心ですね
しゅうたも熱出らんけど熱がパッと上がることもあるらしいよ。お大事にね☆
そう、できるようになったんです☆
でも、バイバイも出来ないし食べ物以外のことには「は~い」出来ないんですよ
ほんとに、いかに食に対して卑しいか良く分かりますよね
間違いなく最初に覚える言葉は「まんま
まァ、食べてくれるということはいいことなんですけどね
しゅうたママへ☆
マジでェ~!!!ブツブツが出来てるん??
RSウィルスかァ。。。
病院の先生からは、もう熱とかはでないって言われたんだけど、用心しとかなんねェ~(汗)
治るのに1ヶ月もかかっちゃうんだァー。
そっかァ。。。しゅうたもお大事にね!!!!