ふらっと風流記

自分の考えを深堀りしてみたり、意味のない事をあえて残してみたり。
自分の人生を生き続ける為の道しるべを綴ったり。

何歳まで生きていたいか?

2022-05-14 18:42:00 | 日記
その考え方はあまり意味がない。
どちらかというと、ある程度、自分の身体が自分の思う様に動くうちは到底死にたいと思わない。

そういう意味では、だんだんと老化して少しずつ身体の機能が低下していくというのは理にかなっている。

だって、動かなくなれば生に対する未練がなくなるからだ。
今のところ、人に迷惑かけたいとは思わないしな。

これが70くらいになったらまた価値観が大きく変わるのかも知れないね。
ただ、今からその歳くらいの人に同じ質問をしてもあまり意味はない様に思う。
ひとりひとり取り巻く環境が大きく異なるからだ。

そう考えると、だんだんと歳を重ねてもそれなりに人生を楽しめる様に。
色々と想定して、今から新しい趣味を増やしていくのも良いかも知れない。

自分の言葉で伝える。

2022-05-10 18:48:00 | 日記
昔、営業をしていた時に先輩から言われた事だが、
「俺のスタイルをそのままマネしても全く意味ないから。俺とお前はキャラクターが違う訳だから。だからお前の言葉で伝える努力した方が絶対良い。」

ふとした表情とか、しゃべっている時の行間とかさ。
そういうのもろもろ違うから、受け取り側からしたら、同じ事言ってても違う様に聞こえるという事。

それだけでなく、ある意味では、相手の人格を全肯定している言葉でもあるなと思って、今でも心に残っているんだと思う。

そもそものキャラクターが相手にとって不快な気持ちにさせる様な人間なら、この言葉はもらえないからだ。

自分がその先輩の良いところを必死に盗もうと頑張った先に言われた言葉だった。

自分が自分らしくいながら、成長する事を考える。
綺麗事に聞こえるかも知れないが、僕は今でも真理だと思っている。

# 執着しない

2022-05-07 18:38:00 | 日記
僕は形あるものを失ってもそこまでのダメージはない。

サイフも携帯もお気に入りの服も。
それなりの金額のものもあるが、そこまで一緒にいてくれてありがとうくらいのものだ。
どんなに大切に扱っても、いずれは壊れるからだろうな。
早いか遅いかの違い。
そこに執着はそんなにない。

逆に。人間の脳みそそのものが、形のないものには感情を乱されやすいと思う。

そういう特性をきちんと理解しておくと、たとえ、自分の心が乱れたとしても、「まぁ人間ってそんなものよね」って冷静になれる。

執着から解放されたらどんなに楽な事か!
なので、僕は、良くも悪くも他人にあまり期待していない。
コントロールできない部分だからね。
執着すると疲れちゃう。

当たり前の事だけど、自分と他人は違う生き物な訳で。
その辺、きちんと理解していない日本人は案外多い様に思うがどーだろうか。

執着しない様に努めるってなかなか大変だよね。

一生懸命な人を馬鹿にするな

2022-05-04 18:30:00 | 日記
思春期にありがちな事ではあると思う。
何か熱くなる事が格好悪く思われるのは。

かく言う自分も中学生時代が1番擦れていたし、世の中を斜に構えて見ていたと思う。

でも、もしあの頃の自分に声をかける事ができるのなら、「何でも全力でやれよ!そもそもお前に格好良さ求めてるのって自分だけだよ」って言いたい。

格好悪くて良いんだよね。
まわりが一生懸命でないならそもそも環境も悪いんだけど、だとしたら、ぶっちぎりで1番取るくらい頑張りゃ良い。
後から時間は戻らないからね。

頑張る事が格好悪いって思っているうちは何も掴み取れない。
本気のやつはなりふりなんて構ってないもん。
余裕がないくらい本気で頑張ってる方が絶対に自分の人生充実するから。
本気になろう!


鈍感力

2022-05-03 18:06:00 | 日記
これホント大切なんだろーな。
だって気づかなきゃ本人は幸せな訳で。
まわりから見たら図太く見えるのかも知れないけど、本人は気づいてないだけで。ある意味無敵。

現代は、敏感な人が生きにくい世の中だよね。
その構造的な部分を理解した上で、人には優しく、自分もある程度鈍感で良いというさじ加減というか塩梅というのか。

ある種の潔さでもあるんだけど、歳を頂いて、社会である程度認めてもらえたりすると、良い感じになっていくんだよね。

だから、今、そのバランスが取れていなくても大丈夫だし、その気持ちをきちんと忘れずに。
下の子たちにも優しくできたら良いやね。