石工房吉田 珈琲石臼体験所

珈琲用石臼製作 珈琲用石臼を使った珈琲の体験所 熊本県天草市下浦町

気付けば「ブログ開設から4,430日」

2019-03-21 | 珈琲臼開発過程
最初の投稿は2007年2月5日。
12年間での投稿記事は150ページ。
12年の間でのブログへの訪問は100、470IPで閲覧は160,819PV。
のべで10万の方々(中には検索エンジンのクローラーの数字もかなり含まれているとは思いますが)に当ブログを見て頂いたとですが、その結果が多いのか?少ないのか?
自分なりには大して中身の無い内容ながら多い訪問と思います。

12年前はまだ46才、「世界中に石臼の文化を広め、一儲けする」と希望に燃えて工房を始めたとですが、、、
未だ日本中はおろか熊本県中にすら噂は広まっていない状況で、さらに地元天草での知名度もほぼゼロ。

去年の後半から「珈琲石臼体験所」を始めたとですが、来客は当然なし。
今年の2月末に西日本新聞の記事に出してもらい、その後RKKラジオのミミーゴーの取材を受けるも来客はチラホラ状態であります。
来客が無い場合は隣の工房で作業をしているので、困る事はなかとですが、、、少し惨めな気分にはなったりもします。

「石の下にも三年」を座右の銘としておりますが、「石の下にも早12年」となり「石の上にも三年」にたどり着くには、さらに何年石の下にいる事やら、、、、、。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。