以上、※から抜粋しレイアウトを微調整した。
▼文字塊(画像のブルー塗布箇所はブルー系文字)▼
開かれた文教協会に
○今後の文教協会について、どんな願いを持っておられるでしょうか。
教育の振興に向けて、一層開かれた文教協会をめざしてほしいですね。そのためには、次のような点に努力してほしいと思います。
第一に、特別会員と学校とのつながりをもっと密にすることです。学校の先生以外の特別会員をもっていることが、文教協会の特長でもあります。会員としての会費を納めていただいているわけですから、会員としての声をできるだけ聞いてほしいと思います。教育の世界はどうしても視野が狭くなります。特別会員のような声を聞くことで、随分と参考になることがあります。またそうした方の話を聞くことで社会的なつながりも広がります。とかく「教育界には社会通念がない」と言われますが、そうして社会通念ということにも目を向けるよい機会となるはずです。
第二に、教育上の諸問題を学校だけで解決するのではなく、地域社会の中で考えていくようにすることです。学校をはじめ、文教協会や教育研究所が行っている活動について、意外と一般の方々はご存知ありません。ですから、一般の方々をもっと学校教育に招いたり、文教協会や教育研究所の活動を多くの方々に知らせたりすることが大切だと思います。そうすることが、大垣市の教育を理解してもらうことになりますし、正しく評価していただくことにもなります。