大富豪の投資術 メモ
* 価値が上昇する資産とは、
株や社債だけでなく不動産や企業ビジネスもある。
* 完済すれば終わりではない。
所有にかかるコストを計算する必要がある。
* 何かの所有権を持っていても、それを完全に管理できるわけではない。
* 何かを支払ったからといって、
それを使用するのに費用がかからないわけではない。
* リタイヤする人の最大の間違いは、自分の実働による
能動的所得を一切やめてしまうことである。
* 能動的所得をやめると、2つの良くないことが起こる。
1. ビジネスや会社の人脈が途絶えてしまう。
2. 賢い投資判断能力が低下してしまう。
* 市場平均を上回る投資利益を獲得するのは
いかなる場合でもかなり難しい。
* リタイヤ計画に能動的所得を組み入ることによる2つのメリット。
1. 必要な時に多くのお金を確保できる。
2. より賢明な投資判断ができるようになる。
* 数字はお金のストレスのないすばらしい生活へのフリーパス。
* 多くの人はリタイヤ後に描く夢を実現できない。
* それは、2つの間違いのどちらかを冒すからである。
1. 今後のプランニングを拒否し、
問題に気付いても先延ばしにする。
2. そもそものプランニングがずさんである。
根拠のない数字を当てにしている。
* お金を使ってできることは、
「使うこと」「貯めること」「投資すること」だ。
* 支出の目的は、今かかっている費用を賄い借金を避けること。
* 貯蓄の目的は、余剰の現金を蓄えておくことで
将来の費用を賄うこと。
* 投資の目的は、富を増やすこと。
* 自分のお金は常に3つの壺に分けておくこと。
* 1つは支出用、1つは貯蓄用、1つは投資用に。
* 支出口座は現金で確保しておくこと。
* 貯金口座は超安全でなければならない。
* 投資口座は自分で決めた期間に、
最大限に増やせる位置づけにする。
* シンプルさは複雑さに勝る。
* 私が数億円の富を生み出すのに活用した
資産管理システムは極めてシンプルである。
* 昔、夢中になった複雑なシステムとは全く別のものである。
* 複雑なシステムは宣伝されている通りには機能しなかった。
* 結局、高度な財テクプログラムは複雑なおもちゃのようなものだった。
* 売り場ではすばらしく見えても、
結局は壊れてしまい自分では直せなかった。
* 私は、効果的な貯蓄のために過度に
生活を切り詰める方法は信じていない。
* 懸命に働くことを厭わず、賢く支出している限り
豊かな生活を送りながら裕福になれると考えている。
* 老後に資金が足りなくなるのは、労働者階級だけでなく
高額所得者にも当てはまるのである。
1. 収入が増えても支出増えていたら富は得られない。
2. 非現実的な投資目標は、多くの専門家の言葉に反し
あなたをほぼ間違いなく貧しくする。
* 真実は、家・移動手段・休暇・おもちゃにどれだけお金を使おうが
使うお金とそこから得られる喜びには、ほとんど関係がないのである。
* 金のバケツの支出戦略とは、豊かな生活を送るための自分独自の
お金のかからない方法を見つけることである。
* 豊かな生活とは、経済的ストレスがなくそれでいた、
あなたに喜びを与えてくれる生活のことである。
* 一千万円の家でもあなたの家族は、
一億円の家と変わらず幸せに暮らせる。
* 値段が10倍もする車を買わなくても、
同様に目的地に連れて行ってくれる。
* 富を奪っていく最大の支出、家・車・娯楽は
必要最小限にとどめよう。
* ブランド代が含まれた支出を避けよう。
* ブランド名は、富を食い漁る寄生虫なのだから。
* 支出のバケツの穴の大きさを決めているのは、あなたの行動である。
* バケツの穴は、去年より小さくなるのが理想である。
* ただし、あなたの真の意味で豊かにしてくれる、
お金がかからない贅沢が収まるだけの穴は必要である。
大富豪の投資術