ひとこと備忘録

ネコ・メモ・アルプス など。

環境認識 トレンドとレンジを区別する ちゅーとちゃさん

2021年03月24日 | FX


環境認識 トレンドとレンジを区別する ちゅーとちゃさん


ちゅーとちゃさんブログメモ。


ブログはこちら ↓



動画はこちら ↓



* 環境認識 → トレンド or レンジ の区別。

* FXはトレンド3割、レンジが7割と言われている。

* トレンドフォローは環境認識が簡単なため初心者向き。

* しかし、トレンドは3割なので待つことのできる人向きである。

* FXでは、トレンドは長引く傾向がある。実需があればなおさら。

* 株や先物でも、トレンドは長引く傾向がある。

* 環境認識 → エネルギーの大きさ & 方向性

* メジャートレンドは、一度軌道に乗ると簡単に転換しない。

* メジャートレンドは、物理の法則と同じである。

*  大きなトレンドは、反転までに時間がかかる。

* トレンド転換時は、レンジ相場になりやすい。
   
* レンジは売り買いの攻防が激しいので、多くの人がやられる。

* トレンド転換の攻略はあるが、稼げるようになってからがおすすめ。

 

* トレンド転換の時は、トレードを休む技術も大切。

* トレンドに乗れないのに、トレンド転換で稼げることは無い。

* メジャートレンドは、需給の変化で主に起こる。

* ファンダメンタルでトレンドは起こるが、それを知る必要はない。

* 仮に知れたとしても、その原因はただの後付けでしかない。

* トレンドは継続する前提で攻めましょう。

* 仮に継続せずトレンド転換に巻き込まれてもそれはそれでOK。

* 継続する可能性に賭けているので、結果を引きずらないように。






 
コメント

FX ギャップ 手法  ちゅーとちゃさん

2021年03月23日 | FX
FX ギャップ 手法  ちゅーとちゃさん  のメモです。

ブログはこちら ↓



動画はこちら ↓




* ギャップ(窓)とは、ローソク足に空間が出来た状態。 

* ギャップの価格帯で値がつかないため、取引が成立しない。

* スリッページと同じ原理。

* 売り買いの注文が偏った時に起こります。

* ローソク足は取引成立の足跡です。

* レートは窓が開いた方向に動きやすい。

* 窓が開くと大衆はビックリする。

* ビックリすると慌てて決済する。

* なので、窓が開くとしばらく下落する。

* それを利用して、新規でロングをする人がいる。

* しかし、窓が埋まらず下落する場合もある。

* そんな時は、トレンド転換の兆候と見ることもできる。

* 窓が開いたらしばらく様子を見る。

* 窓を埋める可能性が高いので、そこを狙う。

* 穴が埋まったら、今度はサポレジ転換を狙う。

* ビックリすると、IQが上がる人と下がる人がいる。

* IQが下がる人は、建値まで何もできず祈りだす。

* 祈ってるうちに窓が建値まで戻ると喜んで決済する。

* すると、今度はショートになるのでそこを狙う。

* これは利を伸ばす目的ではなく”反応取り”です。

* 反応取りを狙う時は決済はお早めに!

* ギャップを利用した手法は2つです。

* 1. ギャップを埋めに行く動きを狙う。(しばらく順行)

  2. ギャップを埋めた後の動きを狙う。(建値撤退狙い)




 
 
コメント

トレンドは2種類だけ ちゅーとちゃさん

2021年03月22日 | FX

トレンドは2種類だけ ちゅーとちゃさん のメモ。


ブログはこちら ↓


YouTubeはこちら ↓



* FXは通貨の交換だが、どちらかの通貨がモノ扱いされている。

* トレンドの有無を中心にした場合の相場環境は4種類。

* 1. トレンド 有 & ボラティリティ 高

  2. トレンド 有 & ボラティリティ 低

  3. トレンド 無 & ボラティリティ 高

  4. トレンド 無 & ボラティリティ 低

* 普段のボラティリティを自分で決めておく必要がある。

* 「とにかくトレードでは定義が命です。 」

* 毎日のルーチンワークが、相場で最も重要な相場観を身に付けてくれる。

* 上昇トレンドでも、相場環境が異なれば攻め方も異なる。

* 戦場では武器を使い分ける。環境では手法を使い分ける。

* 戦場を把握できなければ武器は選べない。

* 環境を把握できなければ手法は選べない。

* 8割のトレーダーは、環境の前に手法を決めてしまう。

* 戦場を見ずに、竹槍で戦車に立ち向かってしまう・・・。

 
コメント

FX 上昇・下降 トレンド 起きてること ちゅーとちゃさん

2021年03月22日 | FX



ちゅーとちゃさんのブログ メモです。

FX 上昇・下降 トレンド 起きてること

ブログはこちら ↓


YouTubeはこちら ↓



* 上昇のエネルギーは 欲。

* 下降のエネルギーは 恐怖。

* 普段やらない人がやり始めたら要注意。

* アナリストが楽観的になったら要注意。

* 大口投資家がそれを見極めている。

* キャバ嬢の「始めた♪」発言は暴落の目安になる。

* 最初の急落は様子見。

* そして、含み益を抱えた人の恐怖心が投げ売りにつながる。

* すでに含み損を抱えた人の恐怖心は、↑の場合の半分。

* 恐怖 → お祈り → うむ、長期投資だし → 強制ロスカット

* 大衆が耐え切れずロスカットしたところが底値。

* 底値では大衆は買えない。損切の記憶が鮮明だから。

* アナリストも調悲観的。

* FXは危険だからやめた方がいいぞ(゚Д゚)! はチャンス。

* ↑ 早めに行動した人が儲かる相場環境。

* 今はたまたま勝ってるだけ。そのうち痛い目を見るぞ。 

* ↑ ちょっと勇気を出した人が儲かる相場環境。

* 周囲を否定して自分を肯定するのは、防衛本能。

* 周囲がうらやましくてやっと乗っかる。

* ↑ はい。また天井の出来上がり。

* これが上昇・下降トレンドで起きていること。






 
コメント

世界のエリート投資家は何を考えているのか、何を見て動くのか

2021年03月16日 | 
 

世界のエリート投資家は何を考えているのか、何を見て動くのか 


オール・ウェザー (全天候型) ポートフォリオは、

最低初期投資額が1憶ドル以上が目安だそうです。

なので、一般投資家は、

オール・シーズン ポートフォリオ がおすすめとのこと。

こちらは、オール・ウェザー のダイジェスト版といった感じかな?

本質にはたどり着けないけど、雰囲気はつかめるのでは?

といった感じの投資方法です。

で、↓の要約動画では、バックテストをやってくれてます。

う~む、まずまずの成績ですね。

とゆーか、ちゃんと機能している。

確かに暴落にかなり強い。

これは、ベースとして考えておくべき戦略ではと思いました。


要約動画です ↓








 
コメント