ひとこと備忘録

ネコ・メモ・アルプス など。

体重急増??

2022年10月27日 | Amazonプライム


こんにちは。
体重急増?!についてです。

余分な水分をため込むと、むくみを引き起こし、
結果的に体重を増やすことになるといいます。


むくみの原因は、実は水分ではなく、塩分です。

私たちの体には、血液などの塩分濃度を一定に保つ仕組みがあり、
塩分を取り過ぎると、濃度を平常に保つため、余分な水分が塩分
とともに外に出て、細胞の間にたまってしまうのです。


これがむくみの原因です。


むくみを解消するには塩分を控えるのが有効です。

減塩するだけで体重が1㌔は減るといわれています。



ウエストのくびれがなくなる?

2022年10月24日 | Amazonプライム



ウエストのくびれがなくなる?についてです。



実は、背中が丸まった姿勢は、ウエストのくびれがなくなる要因
です。


人間の体は背骨の上部が丸まると肋骨の下2本が左右に広がって
ウエストが太くなりやすい構造になっています。



くびれのあるスタイルを保つためにも、首と背中に気を配りましょう!






ふくらはぎ

2022年10月24日 | Amazonプライム


ふくらはぎについてです。


ふくらはぎはとても重要な働きをします。


立ったり、歩いたり、走ったりする際に、必要なだけでなく、
血液やリンパの流れを促す役割をします。



ふくらはぎは第二の心臓と言われます。


疲れた時、ふくらはぎを揉むと気持ちいいですね。

ふくはぎとすねの筋肉を同時に鍛えられる
「つま先立ち」
は両方の部位のバランスを整えられますね!




噛み合わせが全身に影響??

2022年10月24日 | Amazonプライム


噛み合わせが全身に影響??
についてです。


人のシンメトリーを崩す大きな要因は、嚙み合わせです。



奥歯を強く噛みしめるという動作は、アゴだけでなく、背骨周囲の
筋肉まで使う動作であるため、片側ばかりで噛んでいる人は、背骨や
骨盤にゆがみを生じやすいのです。


食事の時どちらか片側ばかりで噛んでいる自覚のある人はできるだけ
反対側も使うようにしましょう。




体のバランスが崩れると・・・

2022年10月24日 | Amazonプライム


体のバランスが崩れると・・・


首・背骨のバランス
→肩こり・四十肩になりやすい。


骨盤・背骨のバランス
→腰痛・腰の重さを感じやすい。



体内バランス
→足のむくみを感じやすい。


骨盤・足のバランス
→ひざ・足首の違和感を感じやすい。