goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとこと備忘録

ネコ・メモ・アルプス など。

1月23日(水)のつぶやき

2019年01月24日 | アニメ
コメント

ワイシャツ 動きやすい

2019年01月23日 | ファッション&コスメ



ワイシャツって、引っ張られる感じがして苦手です。



形状は好きなんですがね。




なので、オックスフォードみたいなのはカジュアルで



シャツをインしなくても良いので着ます。



インした状態で窮屈じゃないワイシャツがあればな~。




こちらのが良さげでした、。


ただ、なかなかのお値段でした。




先輩は、オーダーシャツを着たら、既製品は着られないと言ってました。




先輩の場合は、メタボ体型も関係あるとは思いますが・・・。







こちらのサイトでは、これを着たらオーダーシャツは着れないと書いてありました。



上には上がある感じです。




メインはポリエステル混 みたいですね。


綿100%もあります。



ただ、伸縮性は劣ってしまうと思うので、



ITOHARI(いとはり) 綿100%と オーダーシャツの勝負ですよね。




肩こりが気になる方は、



もしかしたら、解消するかも?



定期的に行くマッサージを思えば、



それほど、高くない買い物あも?



   ↓




ITOHARI(いとはり)  公式オンラインショップです。














(ハルヤマ) HARUYAMA(ハルヤマ) 42サイズ展開 形態安定加工 イージーケア長袖白セミワイドカラーワイシャツ 3枚セット M151170002 01 ホワイト 3978(首回り39cm×裄丈78cm)
クリエーター情報なし
HARUYAMA
コメント

ロイヤル T ルイボスティー 有機ルイボス茶 ティーバッグ 160個入

2019年01月23日 | 食品





ロイヤル T ルイボスティー 有機ルイボス茶 ティーバッグ 160個入





ルイボスって生命力が強い植物なんですね。



南アフリカの温度差の激しい地域に自生してます。



環境が厳しいせいか、ルイボス以外の植物はほとんど育たないそうです。





ただ、セダルバーグ山脈一体のみに自生するみたいです。




他の国や地域では育たないとのこと。




とゆーことは、生命力が強いとゆーのとは違うのかな?



適材適所?



ま、地中深くまで根を張るので、



ミネラル分をタップリ吸収しているそうです。



なので、お茶にして飲めば体に良いって事みたいです。




なるほど、野菜が体にいいとかって言いますが、



地中の栄養素を野菜を通していただいているのかも知れませんね。



産後の牛は、出産時に出た胎盤をムシャムシャ食べてました。



確か、外に連れて行ったときは、



草とゆーか、土もろとも食べてた気がします。



違ったかな?


あれは、発情が始まった牛だったかな・



ともかく、土をムシャムシャしているシーンに衝撃を受けました。



あれは、栄養素を直に吸収しようとしていたのかも。











ロイヤル T ルイボスティー 有機ルイボス茶 ティーバッグ 160個入


ロイヤル T ルイボスティー 有機ルイボス茶 ティーバッグ 160個入 (ティーバッグ2.5g x 40包入X4箱) (合計400g、ティーバッグ160包)
クリエーター情報なし
Healthwise Foods Pty (Ltd)
コメント

バスクリン ジャスミンの香り 600g 入浴剤

2019年01月23日 | ホーム&キッチン



バスクリン ジャスミンの香り 600g 入浴剤




そう言えば、バスクリンみたいのって



あまりアロマの香りがなかったような気が・・・。



それは昔のバスクリンか。



今はいろいろあるのでしょうね。




ジャスミンって、お茶にも入ってますもんね。



考えてみれば、幅広い使い道がありますね。



ラベンダーのお茶は無い気がするし、



他のアロマも、お茶はなかったような。


柑橘系はあるか。



20数年前に、中国に旅行に行った時、


みなさん、ジャスミン茶を飲んでました。


ウーロン茶は飲まないんですか?と聞いたら、



そんなの飲まないよ。


みんなジャスミンだよ。



と言ってました。



ウーロン茶は、現地ではあまり価値がない感じでした。

















バスクリン ジャスミンの香り 600g 入浴剤



【医薬部外品】バスクリンジャスミンの香り600g入浴剤(約30回分)
クリエーター情報なし
バスクリン
コメント

がたん ごとん がたん ごとん

2019年01月23日 | ホーム&キッチン



がたん ごとん がたん ごとん




絵本って不思議です。



大人は全然面白くないのに、



子どもはキャッキャと大喜びです。




作家の方は大人なのに、なんでこどもの気持ちがわかるのか?




こどものおもちゃもそうですよね。



大人がこどもの喜ぶものをしっかりつかんでいる。



素晴しいっすね。



あ、ざぶんざぶん もありました  ↓










がたん ごとん がたん ごとん


がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)
クリエーター情報なし
福音館書店
コメント