6/4(火)
朝、精進湖畔にてお目覚め♪♪
静岡を目指します( ´ ▽ ` )ノ
南へ南へ♪♪
といっても富士山がちょうど県境に跨っているので、すぐ静岡県に入りました♪♪
そして、富士五湖の最後の一つ、田貫湖(たぬきこ)へ( ´ ▽ ` )ノ

雲がかかっていますが、かろうじてまだ見えてます♪♪
このあと静岡市内からは全く見えなくなるのですが…
とりあえず、そこからブイーンと走り静岡市の清水港へ( ´ ▽ ` )ノ

河岸の市( ´ ▽ ` )ノ
ここの中には市場街と食事処が混在♪♪

こんな感じ( ´ ▽ ` )ノ
その中の一つ、のっけ家というお店でお昼ご飯です♪♪

どーん!!メガトロ丼¥1100( ´ ▽ ` )ノ
なんとマグロが二人分のっちゃってます!!手前はぶつ切り(っていうのか?w)奥はネギトロ♪♪
ご飯大盛りも無料♪♪
食べ応えあり♪♪
さすがは漁港( ´ ▽ ` )ノ
ごちそうさまです(^人^)
そこから、行きましたのは

日本平(にほんだいら)♪♪
富士山がね、見えてたらこの写真の左上にどーんといらっしゃるはずなんです(^^;;

展望台から♪♪
やはり、富士山見たけりゃ冬に来いとのことのようです(^^;;
でも、ええ眺め( ´ ▽ ` )ノ

海側も見えますよー♪♪
それからは静岡駅に向かい、のんびりしてました( ´ ▽ ` )ノ
しかし…

静岡駅都会やな!!
すっげえ近代的な…なんやろ…んーと、地下通路への入り口…( ̄▽ ̄)w
そして、ここで座ってブログ書いたりしてたんですけど、一回むっちゃびっくりしたのが、WC予選の歓声(^^;;
一度、どっかから「うわー!!」みたいな声が聞こえたんです♪♪
たぶん屋上にあるビアガーデンかどっかの人たちの声やったんやと思いますが、ビルに反響してなんかすごい感じに聞こえて、思わず周り確認しましたw
どうやら、日本が同点に追いついた場面だったようです(^^;;
あの一体感…すごいわスポーツって( ´ ▽ ` )ノ
ではここらへんで♪♪
今日は浜松で友達と飲んできまっす( ´ ▽ ` )ノ
朝、精進湖畔にてお目覚め♪♪
静岡を目指します( ´ ▽ ` )ノ
南へ南へ♪♪
といっても富士山がちょうど県境に跨っているので、すぐ静岡県に入りました♪♪
そして、富士五湖の最後の一つ、田貫湖(たぬきこ)へ( ´ ▽ ` )ノ

雲がかかっていますが、かろうじてまだ見えてます♪♪
このあと静岡市内からは全く見えなくなるのですが…
とりあえず、そこからブイーンと走り静岡市の清水港へ( ´ ▽ ` )ノ

河岸の市( ´ ▽ ` )ノ
ここの中には市場街と食事処が混在♪♪

こんな感じ( ´ ▽ ` )ノ
その中の一つ、のっけ家というお店でお昼ご飯です♪♪

どーん!!メガトロ丼¥1100( ´ ▽ ` )ノ
なんとマグロが二人分のっちゃってます!!手前はぶつ切り(っていうのか?w)奥はネギトロ♪♪
ご飯大盛りも無料♪♪
食べ応えあり♪♪
さすがは漁港( ´ ▽ ` )ノ
ごちそうさまです(^人^)
そこから、行きましたのは

日本平(にほんだいら)♪♪
富士山がね、見えてたらこの写真の左上にどーんといらっしゃるはずなんです(^^;;

展望台から♪♪
やはり、富士山見たけりゃ冬に来いとのことのようです(^^;;
でも、ええ眺め( ´ ▽ ` )ノ

海側も見えますよー♪♪
それからは静岡駅に向かい、のんびりしてました( ´ ▽ ` )ノ
しかし…

静岡駅都会やな!!
すっげえ近代的な…なんやろ…んーと、地下通路への入り口…( ̄▽ ̄)w
そして、ここで座ってブログ書いたりしてたんですけど、一回むっちゃびっくりしたのが、WC予選の歓声(^^;;
一度、どっかから「うわー!!」みたいな声が聞こえたんです♪♪
たぶん屋上にあるビアガーデンかどっかの人たちの声やったんやと思いますが、ビルに反響してなんかすごい感じに聞こえて、思わず周り確認しましたw
どうやら、日本が同点に追いついた場面だったようです(^^;;
あの一体感…すごいわスポーツって( ´ ▽ ` )ノ
ではここらへんで♪♪
今日は浜松で友達と飲んできまっす( ´ ▽ ` )ノ