HOME

あなたのHOMEはどこですか?

新潟市からさらに北、村上へ♪

2013-06-27 08:25:02 | favorite in 中部&北陸♪
6/26(水)

今日はさらに新潟の奥へ♪♪
もう山形に近い町、村上にやってきました( ´ ▽ ` )ノ

駅前はこんな感じ♪♪
曇り空ですねー、夕方から雨が降りそうなのでそれまでに寝床へたどり着かねば、
などと考えながらも、まずはやっぱり

ご飯でしょ( ´ ▽ ` )ノw
お店は石田屋さん♪♪
もともとお宿で、今はお宿と食事処の両方をされています♪♪
中は落ち着いた料亭のような空間…がっつり旅人の格好だと場違い感がありますが、今日一人目の客だったらしく他にはまだ誰もいなかったので許していただきましょう(^^;;
で、注文したのは♪♪

ミニはらこ丼¥850+塩引き鮭¥650をそれぞれ単品で♪♪
ほんとは名物のはらこ丼(ミニじゃなくて普通の)をいただくつもりだったのですが…
ここ村上は鮭の町ということもあって、どうしても食べたくなり欲張りました( *`ω´)

ということで、これが塩引き鮭♪♪
肉厚やけど柔らかく、油っぽくなくておいしい♪( ´ ▽ ` )ノ

塩引き鮭というのを簡単に説明すると、
新鮮な鮭の内蔵を取り除いた後、塩漬けにし、加減を見て塩抜き、そして吊るして乾燥させる、という製法でできる鮭のこと♪♪
ちょっとわかりづらいかと思いますが、下の方で吊るしてる写真が出てくるのでそっちをご参考ください( ´ ▽ ` )ノ
そして、

これがミニはらこ丼です…
ミニといってもふんだんに散りばめられてますよ( ´ ▽ ` )ノ
早速いただきまーす(^人^)
う!うまー!!
未だかつてないプチプチ感!!w
口の中で噛んだ瞬間弾けます♪♪
しかも、僕はイクラの油(?重たさ?)が少し苦手で、いつもはそんなに食べられないのですが、これは後味もすっきりで大満足( ´ ▽ ` )ノ
褒めすぎ?いやいや、ほんまにおいしかったんやもーん( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、はらこ丼というのはご飯の上にイクラが(場合によっては鮭も)のってるものを指すようで、東北でははらこ飯などと言うそうです♪♪
東北行ったのに知らんかった…( ̄▽ ̄)
ということで、はらこ=イクラではないようですね♪♪
とにかく、ごちそうさまでした(^人^)
すっごく丁寧に作られているので、何食べても満足できるであろうお店でした♪♪
通いてー♪♪w

では、町歩きを開始します♪♪
ここは鮭や温泉が有名ですが、古い町屋も見所( ´ ▽ ` )ノ
ということで、休憩所も



このようにまったりとした和の世界( ´ ▽ ` )ノ

見学できるところを訪ね回りたいところですが、すでに雨が降ってきましたので、とりあえず町のことを知ろうと、城下町情報館へ♪♪



入り口です♪♪

中はこのようになっていて、上がらせてもらえます( ´ ▽ ` )ノ

二階部分も魅力的ですね♪♪
こういうの好きやー( ´ ▽ ` )ノ

そして、そこで働いていらっしゃる方にいろんなことを教えていただきました♪♪
この建物について・村上の文化・冬の厳しさやこれまでの歴史など村上のことだけじゃなく、いろんなところから村上へ来て知り合った旅人のことまで( ´ ▽ ` )ノ
SNSでもつながることができたので、これからの旅も見守っていただけることとなりました♪♪
さらに、お昼ご飯を石田屋さんでいただいたという話をしていたら、そこの女将さんも紹介してくれました♪♪
つながるつながる♪♪

ほんとにいい方で、なんでも教えてくれるので、村上に行くならとりあえずここにいってみてください( ´ ▽ ` )ノ
では、もう少し中の様子を♪♪







お茶会などが行われているようで、その道具や、他にも商品として置かれているお鍋や瀬戸物などが並んでいました♪♪
写真も撮ってもらいましたよ( ´ ▽ ` )ノ

写真を撮ってる写真w
なんていうか、固いなw
そして、服の色がビビッドで浮いてるなw

では、お世話になりました( ´ ▽ ` )ノ
またどこかで♪♪

そして、そこからちょっとこの町のお土産やさんに行きたいと思ったので、オススメされたところに行ってみました♪♪

お店は、うおやという名前( ´ ▽ ` )ノ
これが塩引き鮭です!!吊るされていますよ( ´ ▽ ` )ノ

ちょっとこわいなw
そこで、村上名物鮭の酒びたしをget♪♪
紹介してもらって来ました♪♪など話してたら、おまけの昆布をいただきました( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございますー♪♪

と、それくらいでタイムリミットが近づいてきたので、Uターンして新潟市方面へ戻ります( ´ ▽ ` )ノ

おじゃましましたー♪♪
いい出会いもあって、おいしいものいただいて、大満足です♪♪
また今度は時間かけて行きたい町でした( ´ ▽ ` )ノ

ではでは、村上のことはこれくらいで♪♪
あと、昨日upしそびれてた新潟市の夜景と月の写真だけ載っけときます♪♪
めちゃ長くなっちゃったけど、以上です♪♪



では☆