![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/b5c4215a77718a3e7b7aaee956e17099.jpg)
今週から道徳専科⁈のスタートです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/9ac65ed9d72114d9f48262a987b4fae5.jpg?1705402848)
ワークシートのはじめに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/c12efb546018bf208d47a22aa59d514a.jpg?1705404838)
「ありがとう」の対義語が「あたりまえ」だと知った時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/f36aa6cb9cd7eb5ac46eb0a61a6bedc0.jpg?1705405160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/894f6d7dd7708d06470f282e9fc370ca.jpg?1705405331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/8d1ec39e9448b878b6f5924b82975def.jpg?1705405331)
月曜日に6年生1クラス4年生3クラス、
火曜日は6年生1クラスで授業をしました。
火曜日は4年生の書写を3クラス行いました。書写も心が震えることがありましたが、それはまたの機会に書きます。
まずは自己紹介から😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/9ac65ed9d72114d9f48262a987b4fae5.jpg?1705402848)
ワークシートのはじめに、
このように書いておきます。
〇〇(私の名前)は「犬よりネコが好き」
かを⭕️か❌で予想をしてもらいます。
3問ほどやってもらいます。「自分」の括弧には子供自身の⭕️❌を書いてもらいます。
その後、予想した答えを一斉に
🙆♀️🙅♂️とジェスチャーで出してもらい、
正解を言います。
当たると、子供たちから歓声が上がります!
大変反応がよく、盛り上がりました!
その後、解答と自分の欄をみて、相性が占えると伝えます。
3問とも同じだった人…相性バッチリだね。
3問とも逆だった人 …運命を感じますと
ちょっと笑いを取ります😅
こんな感じで始めると、和やかな雰囲気になります。これは老若男女に使えるます。
4年生の道徳
一番のリアクションは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/c12efb546018bf208d47a22aa59d514a.jpg?1705404838)
「ありがとう」の対義語が「あたりまえ」だと知った時でした。
6年生の道徳
一番のリアクションは
タマゾン川について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/f36aa6cb9cd7eb5ac46eb0a61a6bedc0.jpg?1705405160)
多摩川が外来種によってアマゾン川化
していることから「タマゾン川」と
言われていることを知った時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/894f6d7dd7708d06470f282e9fc370ca.jpg?1705405331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/8d1ec39e9448b878b6f5924b82975def.jpg?1705405331)
授業内容は、次回書きます。
お楽しみに😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます