![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/d7f7d835b895b78c690769e6060babf2.jpg)
先日、初任者がの校外研修がありました。
その日は1日初任者の代わりに授業をします(後補充)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/0ba5ffc4e696d95f1d2332f1609afa18.jpg?1738321682)
辞書を引くおもしろさが、わかったのでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/1460a13949d7293499f240ac78837898.jpg?1738321780)
同音異義語の短文を子供たちに書いてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/612da59d6aa05292bf34c40f92cbb94f.jpg?1738321947)
正方形のすべての頂点に外接する円を例題で示し、では正方形のすべての頂点に内接する円は?という問題です。
国語の同じ音の漢字(同音異義語)の学習で、漢字辞典を活用しました。前回は「めんどくさい」「タブレットで調べちゃダメなの?」という声が聞かれましたが、今回は熱心に辞書を引いて調べてました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/0ba5ffc4e696d95f1d2332f1609afa18.jpg?1738321682)
辞書を引くおもしろさが、わかったのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/1460a13949d7293499f240ac78837898.jpg?1738321780)
同音異義語の短文を子供たちに書いてもらいました。
右側の板書が気になりますね😅
子供たちは、クイズやなぞなぞが好きなので、出題したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/612da59d6aa05292bf34c40f92cbb94f.jpg?1738321947)
正方形のすべての頂点に外接する円を例題で示し、では正方形のすべての頂点に内接する円は?という問題です。
答えは正方形の内側に「円」です😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます