
昨夜、主人のお姉さんから「嶽きみ」を送っていただきました。




4~5分茹でます。
両方味わうために、半分に割って主人と食べました。
「嶽きみ」とは、青森県弘前市の西部にある津軽富士とも言われる岩木山の麓、標高400~500mにある嶽高原で栽培し、収穫されたとうもろこしのことです。
「きみ」は津軽の言葉で「とうもろこし」のことです。
岩木山は、主人の実家から眺めることができます。

昨夜届いてすぐに茹でて食べました!
あっまーい‼︎美味しい‼︎と夢中に…
あっ、写真撮らなかった😓
と、いうことで本日のお昼にしっかり写真を撮りました😊
食べる分2本を茹でました。


沸騰したら、塩を入れて

嶽きみ投入

4~5分茹でます。

両方味わうために、半分に割って主人と食べました。
甘ーい!
お姉さん、ありがとうございます😊
美味しかった!
まだあるので楽しみです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます