-
ユウキの旅立ち
(2023年04月22日 16時12分36秒 | 日記)
4月24日、ブラジルバク(アメリカバク)... -
テルちゃんの寝室にウッドチップを導入しました!
(2023年03月31日 16時52分39秒 | 日記)
令和4年10月3日から、動物園は長期休園... -
モルモットの出産について
(2022年04月28日 17時28分30秒 | 日記)
2022年の4月に4頭のモルモット「まきと... -
開園100周年
(2019年11月14日 00時04分29秒 | 日記)
今年、甲府市遊亀公園附属動物園は開園してからちょうど100年目を迎えました。 ... -
平成31年 今年の節分は
(2019年02月03日 15時07分13秒 | 日記)
皆さん、こんにちは。 今年も、当ブログの大黒柱ともい... -
チンパンジーのお部屋改造
(2018年07月15日 14時52分02秒 | 日記)
皆さん、こんにちは。 更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。 時のたつの... -
ワラビーのポケット入り間違え事件
(2017年05月14日 14時29分17秒 | 日記)
皆様こんにちは。本日5/14(日)は「母の日」です。 動物園の池ではカルガモ親... -
ユキヒョウのミュウと、ペンギンの恋のお話
(2017年04月15日 15時03分27秒 | 日記)
みなさん、こんにちは。 遊亀公園の桜もただいま満開です。 この春から新生... -
平成29年も動物たちに恵方巻き!
(2017年02月04日 09時49分42秒 | 日記)
みなさん、こんにちは。実に半年ぶりのブログ更新となってしまいました。 遅ればせ... -
2016年ビーバーの性別判定を行いました!
(2016年09月14日 16時20分05秒 | 日記)
少しずつ、木の葉も色づき、秋の気配がただよう今日この頃・・・。 甲府も朝晩は冷... -
ワライカワセミのヒナを紹介します!
(2016年08月22日 15時18分00秒 | 日記)
皆さん、こんにちは。 リオオリンピックも閉会し、台風9号が心配な8/22(月)... -
甲府盆地の暑さ対策
(2016年07月29日 15時45分32秒 | 日記)
みなさん、こんにちは。 ついに関東も梅雨明けいたしました。 梅雨明けした翌日... -
2016年、春のベビーラッシュ
(2016年06月04日 15時27分32秒 | 日記)
こんにちは。 あっというまに季節は初夏ですね。 この季節になると、池の「石の... -
平成28年も恵方巻きをプレゼント!
(2016年02月04日 13時03分05秒 | 日記)
平成28年がスタートし、もたもたしてる間に早くも1ヶ月が過ぎてしまいました。 ... -
申年も、年賀状は動物園で!!アイテム追加しました
(2015年11月27日 15時12分26秒 | 日記)
月日が流れるのはあっという間ですね。 今年も残すところあと1ヶ月となってきまし... -
一挙大公開!ワライカワセミとライオンとゴキブリ(画像なし)と
(2015年08月03日 16時36分28秒 | 日記)
連日真夏日が続いていますが、みなさま体調などはいかがでしょうか。 前回ご紹介... -
動物園のリフォームの匠たち
(2015年06月17日 11時28分16秒 | 日記)
いよいよ甲府市も梅雨入りしました。 雨上がりは動物たちの動きも活発となり、絶好... -
ビーバーフィーバー2015
(2015年05月18日 17時18分45秒 | 日記)
新緑が美しい季節ですね。 毎年ゴールデンウィーク中の5月3,4,5日は遊亀公園... -
ワラビーの赤ちゃんが着地しました!
(2015年05月01日 13時50分50秒 | 日記)
春らしい陽気になったかと思えば、25℃以上の夏日が続く今日この頃。 甲府盆地は... -
レポート!「お魚さんがやってきた!!」
(2015年03月09日 16時05分32秒 | 日記)
昨年度から何かとお世話になっております、「富士湧水の里水族館」から 今年も移...