「ふろそうじ じぇるのちからで かびをとる」
浴室の壁の溝。こんな感じでちょっと黒いポツポツがあって、普段の風呂掃除洗剤では取れずに放置していた。
ここにジェルを塗り塗り。赤いし垂れないので、目視でわかりやすいのがいい(^^)
2時間放置。垂れずにピッチリとコーティングされてる感じが、カビに効いてそうで期待大。
軽くスポンジでこすりながら水で流すと。
おお!黒ポツが取れてる!(ノ≧∀≦)ノ 思ってたよりキレイに取れて嬉しい〜!
ジェルを塗り塗りして2時間放置、スポンジでこすりながら水で流すと。
おお!(ノ≧∀≦)ノ さっきの所よりもこっちの方がわかりやすいんじゃないかい?ちゃんと取れてると嬉しいね〜♪
ここが取れると気持ちイイよな〜♪とワクワクしながらジェルをベッタリ塗り塗り。
2時間放置。さーて、どんなもんかな〜♪とワクワクしながら流してみたら。
…あれ?取れてるっちゃ取れてるけど、ちょっと期待ハズレ(^^;) 全部は取れんかったか〜(>_<)
1週間ほど前、テレビで紹介されていたのは違う商品だったのだが。似たような感じなので買ってみたカビ取りジェル。
欲しかった商品はDCMホーマックに売ってるってんで、近場のニコットで探したけど、これしか無かったのよな。
なんか楽天ランキング1位とかデカデカ書かれてるし、どんなもんかお手並み拝見といこうではないか。
浴室の壁の溝。こんな感じでちょっと黒いポツポツがあって、普段の風呂掃除洗剤では取れずに放置していた。
ここにジェルを塗り塗り。赤いし垂れないので、目視でわかりやすいのがいい(^^)
2時間放置。垂れずにピッチリとコーティングされてる感じが、カビに効いてそうで期待大。
軽くスポンジでこすりながら水で流すと。
おお!黒ポツが取れてる!(ノ≧∀≦)ノ 思ってたよりキレイに取れて嬉しい〜!
他の場所も。壁のコーナーでなかなか掃除がしづらいこんな所の黒カビも。
ジェルを塗り塗りして2時間放置、スポンジでこすりながら水で流すと。
おお!(ノ≧∀≦)ノ さっきの所よりもこっちの方がわかりやすいんじゃないかい?ちゃんと取れてると嬉しいね〜♪
そして風呂に入るたびに目について一番気になっていた、浴槽のフチ。
ここが取れると気持ちイイよな〜♪とワクワクしながらジェルをベッタリ塗り塗り。
2時間放置。さーて、どんなもんかな〜♪とワクワクしながら流してみたら。
…あれ?取れてるっちゃ取れてるけど、ちょっと期待ハズレ(^^;) 全部は取れんかったか〜(>_<)
まあこの部分、コーキング剤がビッチリ塗られている所で。隙間をかいくぐってできたカビなので厄介なのよな(>_<)
それを思えば、こんだけ取れてくれたのは上出来かな(´ー`) 「レッドジェル カビトルデス PRO」オススメです!(^^)b