北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

沖縄で砂糖てんぷら食べたいな

2023-04-06 | 美味しいモノ
「おきなわで さとうてんぷら たべたいな」

ちょっと前に「グレーテルのかまど」で紹介されてから、どうしても食べたくなったサーターアンダギー。

その辺のお店ではどこを探しても見つからず、イオンで沖縄フェアとか開催されるまで待つか…と諦めてたけど。

タイミング良く、トドック(生協の宅配)に載ってたから迷わず買ってしまった(ノ≧∀≦)ノ ウッヒョーイ♪

小ぶりサイズが12個入。ちっちゃくても「開口笑」って感じのパカっと割れた形状がかわいくていいよね(^^)


手で割ろうが口で噛もうが、どうやって食べてもポロポロいっぱいこぼれるのが難点だけど、美味しいからいいか(^^;)


沖縄では「砂糖てんぷら」とも言うらしい。20年ほど前に亭主ドノと沖縄旅行に行った事があったのだが。

市場に何軒もサーターアンダギーを揚げてるお店があって。大きな揚げたてを頬張って食べたのが美味しかった(≧∇≦)

子供の頃によく、母と一緒に自転車で買物に行った「駒川商店街」の中にある安くて美味しいパン屋さん。

そこで生まれて初めてサーターアンダギーという食べ物を知ったんだけど。大きくて美味しかったなぁ(´ー`)

やっぱりサーターアンダギーは、大きいのをかぶりついて、外カリサクっ、中ホクフワっ、て食感を楽しみたい。

今回の小ぶりサイズだと、カリサクっ、だけ楽しめて、中のホクフワ感がほとんどないのよな(>_<)

ううーん、やっぱりイオンの沖縄フェアを待つしかないのか(´д⊂) 本場の砂糖てんぷらが食べたい〜!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お手軽なホンコンやきそば常備食 | トップ | 困ったなライトクオンタム選... »
最新の画像もっと見る

美味しいモノ」カテゴリの最新記事