
「おてがるな ほんこんやきそば じょうびしょく」

なのでチキンラーメンのように、このパリパリな麺をそのまま生でかじっても美味しく食べられるのよね(^^)

作り方は一般的。水が沸騰したら麺を入れて、返しながらほぐしていく。
水分がなくなったら食べ頃。後からソースを入れる手間がないので、すんごいラクチン(≧∇≦)
添付されているのは、胡麻入り青海苔のみ。これを振りかけてできあがり。
青海苔だけでも全然いいけど、ソース味にはマヨネーズを合わせたくなる。
ちなみに、献血前の鉄分強化期間中は、おつまみ豚レバーと冷凍ほうれん草で「ホルモン焼きそば」にしていた。
んまー(≧∇≦) ここに目玉焼きがあればなおGood。ソース味がさほど濃くないので、味変を色々楽しめるのよな。
北海道に住んでから見かけるようになった「ホンコンやきそば」。何がホンコンなのかはずっと謎(^^;)
5袋詰めが300円前後というお手頃価格なので、最近はチキンラーメンよりもこっちを常備するようになった(^^)
一般的なインスタント焼きそばと違うのは、最初から麺にソース味がついてる事。

なのでチキンラーメンのように、このパリパリな麺をそのまま生でかじっても美味しく食べられるのよね(^^)
袋の隅っこに残った少量の麺は、そのままポリポリ。一般的なインスタント焼きそばではこうはいかない。

作り方は一般的。水が沸騰したら麺を入れて、返しながらほぐしていく。

水分がなくなったら食べ頃。後からソースを入れる手間がないので、すんごいラクチン(≧∇≦)

添付されているのは、胡麻入り青海苔のみ。これを振りかけてできあがり。

青海苔だけでも全然いいけど、ソース味にはマヨネーズを合わせたくなる。

ちなみに、献血前の鉄分強化期間中は、おつまみ豚レバーと冷凍ほうれん草で「ホルモン焼きそば」にしていた。

んまー(≧∇≦) ここに目玉焼きがあればなおGood。ソース味がさほど濃くないので、味変を色々楽しめるのよな。
生でポリポリ食べられるので、わが家では非常食扱いなホンコンやきそば。ローリングストックにピッタリ(^^)
コンビニでも1袋売りされてるので、道外の人には手軽な北海道土産になるかと。オススメですo(^-^)o