なんでも「平成最後」って言えば盛り上がるのもあと2か月半。そんな今年のバレンタインは初挑戦の生チョコ(^^)
初めて作ったわりには上出来、美味し。ココアパウダーがなくて粉糖で仕上げたのがちょっと邪道かな(^^;)
何かのアンケートで「手作りなのに手抜きだと思われるチョコレシピ」で堂々のトップに立った生チョコ。
バカ言ってんじゃないヽ(`Д´)ノ 確かに工程はクッキーだのケーキだのと比べれば、刻んで混ぜて溶かして固めてだけど。
こちとらお高い「生クリーム」を買ってんだ。しかも植物性ホイップじゃねぇ、倍値の動物性だぜぃ。
たった200mlで300円以上するんだぜ。1kg100円の薄力粉でクッキーだのケーキだの作る方が安上がりだっつーの。
とはいえ、生クリーム沸騰→刻みチョコを混ぜ溶かす→型に流して冷蔵庫、で出来上がる簡単さは手抜きかも(^^;)
まぁ私が一番最初に手渡したバレンタインなんて、板チョコを溶かして固めただけのスティックチョコだったな(^^;)
あれは確か平成3年だったから、私のバレンタインの歴史は昭和に跨らず平成の時代だけで納まってるのね。
クランチバー、クッキー、トリュフ、ガトーショコラなど色々挑戦したけど、ブラウニーが一番ウケが良かった。
何年もブラウニーばかり作り続けたけど、バターが高くなってからは作らなくなったな。また久々に作ってみようか。
しかし、私も亭主ドノもチョコが大好きなのに、残念ながらワンコたちにとっては中毒症状を起こす危険な食材。
私がチョコケーキやチョコアイスを食べていると、ものすごく食べたそうな顔で見つめてくるのが毎度申し訳ない。
一緒に食べれたらなぁ、と思いながら、ケーキを買う時にはチョコ系を控えて生クリーム系を選ぶ事が増えた。
ワンコの事を気にしながらチョコを食べる日が来るなんて、5年前までの私は考えてもなかったのになぁ。
昔の思い出やらワンコたちの事やら、色々な事に思いを馳せる今年のバレンタインでした。生チョコ美味し(*^_^*)
最新の画像[もっと見る]
-
憧れのバーチ・ディ・ダーマに出会えたよ 2日前
-
憧れのバーチ・ディ・ダーマに出会えたよ 2日前
-
憧れのバーチ・ディ・ダーマに出会えたよ 2日前
-
憧れのバーチ・ディ・ダーマに出会えたよ 2日前
-
枠連を買えば2着に来ぬ不思議 5日前
-
枠連を買えば2着に来ぬ不思議 5日前
-
枠連を買えば2着に来ぬ不思議 5日前
-
枠連を買えば2着に来ぬ不思議 5日前
-
今週もオッズわからず難しい 6日前
-
今週もオッズわからず難しい 6日前