![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/de9f0c441928ed6ebf256f1df862c185.jpg)
「ふりかえれば にがつもおおきく まけこした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/835b66b90924036be2f9503c3fb70e14.jpg?1645950426)
岩田父子のワンツーを期待してたんだけどなー。スペ孫のタイセイビジョンとグルーヴィットにも頑張ってほしかった(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/f051f48eaef9a5a7cfda6d5a2e454787.jpg?1645966828)
中山記念…購入1000円、払戻0円→-1000円
はい、まずは今日の中山記念。ハイペースな中でのパンサラッサの逃げ切り勝ち、見てて楽しかったなぁ(^^)
サイレンススズカのような強い逃げ馬が最近は全然いなくて面白みに欠ける競馬界。パンサラッサの今後に期待\(^o^)/
馬券は惜しかった。ガロアクリークかウインイクシードが3着に入れば、ワイドでもそこそこの払戻しだったのに(´д⊂)
変わって↓阪急杯@阪神の結果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/835b66b90924036be2f9503c3fb70e14.jpg?1645950426)
岩田父子のワンツーを期待してたんだけどなー。スペ孫のタイセイビジョンとグルーヴィットにも頑張ってほしかった(>_<)
でもダイアトニックって7歳馬なのよな。重賞3勝という実績のある高齢馬、高松宮記念も勝っちゃったりして(^^)
という事で、本日の収支。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/f051f48eaef9a5a7cfda6d5a2e454787.jpg?1645966828)
中山記念…購入1000円、払戻0円→-1000円
阪急杯…購入1000円、払戻0円→-1000円
22年重賞合計…購入28000円、払戻3990円→-24010円
プラス収支の日が2回ほどあったものの、計算すると2月も1万3千円ものマイナスだった(´д⊂)
3月以降はトライアルもG1も目白押しだというのに。いまだに馬券の買い方を模索中では…間に合わんぞ私(>_<)
…世界が混乱している中で、のんきに当たったハズレたと盛り上がってる自分が無力で恥ずかしく思う。
ウクライナの人が「勝ち負けはどうでもいい、子供の笑顔を取り戻したい」と話してるのが苦しかったな。
子供も高齢者も女性も、18〜60歳の男性も、誰もが傷つく事なく今までどおりの暮らしに戻れる事を祈ります(-人-)