北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

ついに炸裂!福島牝馬S振り返り!!

2021-04-25 | 競馬
き、キタぁぁあーっ!!(ノ≧∀≦)ノ 昨日4月24日(土)の福島牝馬ステークス@新潟!←ややこしい。

この23万馬券の3連単をゲットだぜ!!(≧∇≦)b ついでにワイドも総獲り、さらに勝ったディアンドルはスペ孫なので単複ゲット!


4月に入って絶不調で負けっぱなしで、見るも無惨だった私の収支表が一気に輝かしくなって、もう笑いが止まらない♪(≧∇≦)


あれ?いつも「×(5番手)は買ってないんだよぉ〜(´д⊂)」って言うのに、なんで当たったの?と気づいたそこのアナタ!

そうなんです。いつも◎〇▲△の中に1番人気がいれば軸にして、残りの3頭を相手に3連単マルチを買っている私。

なので、「×(5番手)」は本来買わないはず。そして結果を見て「23万馬券がぁ〜!(´д⊂)」と地団駄を踏んだはずなのですが。

▲に選んでいたクラヴァシュドールが、馬券を買う前に既に出走を取り消していたのです。


んじゃしゃーない。繰り上げで5番手を入れて買うか…と、×印の馬を見ると。おお!サンクテュエールじゃないか!(≧∇≦)b


去年のシンザン記念の勝ち馬。「シンザン記念を勝った牝馬は名牝になる!」という独自の格言を信じて買い続けてきたけど。

なかなか勝てずに近走は2ケタ着順続き。もう終わったんかな…いや、最後まで信じよう。と、祈るような気持ちでいた。

1番人気の△ドナアトラエンテを軸に、◎シゲピン、〇ディアンドル、×サンクを相手に3連単マルチ。あと4頭BOXのワイドを購入。

そしたら!着差がハナクビだらけの大接戦な中、スペ孫のディアンドルが勝った!しかもサンクテュエールが3着に入った!!

ディアンドル〜!!2か月前の小倉大賞典で3着に入った事、昨日の事のように覚えてるよ。

あの時も今回と同じように、2着が1番人気、1着3着が人気薄で。予想がバッチリ当たってたのに、安いワイドを2とおりしか獲れんかった。

あの時も3連単は23万馬券で。それを獲れんかった悔しさから、今の買い方を導き出して、3連単を買い続けてきたんだよ。

加えて。あの時は1番人気を軸にワイドを流しで買ったら、安い2とおりは獲れたけど、残りの1とおりが9千円にもなっていて。

BOXで買っときゃよかった〜(´д⊂)って後悔があったから今回は、ワイドは流さずにBOXで買ったんだよ。

ディアンドルの小倉大賞典での反省や後悔、クラヴァシュドールの取消、そして信じ続けたサンクテュエール。

様々な要因が不思議なほど上手く絡み合って、選んだ馬たちが最後まで頑張って接戦をモノにしてくれたおかげで、獲れた馬券だよ!!

先週の記事で「出費がかさむからって3連単を買うのをやめた途端に当たる」って書いたけど。何この予言チックな発言。

だから4月ラスト週は砕け散る覚悟で、3連単を買うのをやめずに諦めずに買ったら当たったんだよー!

スペ孫ディアンドルの勝利、サンクテュエールの復活、小倉大賞典で獲り損ねた23万馬券と同じ額の払戻し。

色んな事が重なり嬉しすぎるってば♪(ノ≧∀≦)ノ 私史上2番目の高額払戻しになった、この福島牝馬ステークスを一生忘れないぞ!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさかの「鈴木さん」 | トップ | 重賞振り返り(マイラーズC&フローラS »
最新の画像もっと見る

競馬」カテゴリの最新記事