
「るめーるが こんしゅうもまた おおそとに」
明後日はいよいよダービー。ルメールがオークスに続いてまたしても18番なのよ。今週も勝つのか?(-_-;
◎ 13 ドウデュース
〇 18 イクイノックス
▲ 10 マテンロウオリオン
△ 15 ジオグリフ
✕ 5 ピースオブエイト
ああ、イクイノックスって皐月賞も18番だったのか。ジオグリフもドウデュースも皐月賞と似たような配列。
じゃあよくある「皐月上位の順番違い」で決まるかな?皐月2頭+別路線、のパターンも多いんだよね。
NHKマイル2着のマテンロウオリオン、毎日杯1着のピースオブエイト。オリオンは100%連対、ピースは無敗だし。
節約するぞと決めたのに、やっぱり買いたい5頭BOX(^^;) うむむ…「S降り明星のS品」教祖、誰を選ぶんだろう。
ふと思い出し、去年の自分の記事を読み返すと。2年連続で「5頭BOXにしとけば…」という後悔をしていた(^^;)
✕(5番手)まで買ってれば3連単当たったのに〜…という後悔。「二度ある事は三度ある」のかな。
節約できへんやん(>_<) 当たってウン十万返ってくるならいいけどさ、6千円以下の払戻金なんか困るぜよ(´д⊂)
ジオグリフとイクイノックス以外の3頭で決まればオッズもいいだろうけどさ。…ないよなー(-_-)
まあいいか。過去の自分の言葉に耳を傾けて、5頭BOXで3連単とワイドを買おう。合計7千円。
…7千円以下の払戻金なんか困るぜよ。それどころかショボショボのクソ安いワイド1点の可能性の方が高いでしょ(´д⊂)
そして気づいた。5月のG1で勝ったのは全て「祖父キンカメ」の馬!おおおー、なんてこったい!(≧∇≦)
というか、4月の桜も皐月も祖父キンカメじゃん。ジオグリフの二冠か、オリオンの変則戴冠か、他の馬か。
岩田父のデシエルトとか、レーンのロードレゼルとかも、人気薄で穴をあけてくる可能性…無きにしもあらず。
なにげにリオンディーズも父キンカメなので、ジャスティンロックもか…どうなる祖父キンカメ理論。
オークスみたいに、どの馬も来そうよな〜とか言ってたら、結局二冠かよ!な結果になるかも。ああ迷う(>_<)
オリオンとジオグリフ、それぞれの3連単1着固定にするとか。そしたら1200円×2で済むもんね。
…なんてケチった対応をした時に限って、ルメールやユタカさんが勝ったりするのよな(-_-) 却下。
いいです、もう。ダービーを今年最後の贅沢買いにします。7千円使って勝負しますとも!( ̄▽ ̄)
そして目黒記念からは節約するんだ…来週の安田も、ひと月後の宝塚も、夏競馬も、秋G1も節約するんだ…。
ところで、JRAのCMで初めて知ったけど。ダービーのゼッケンって金の糸で縁取られてるって。へえーΣ( ̄0 ̄)
昔から亭主ドノが「なんでダービーだけ一般レースと同じ白ゼッケンなんやろ?紺にしてほしいよな?」
と、よく言ってたけど。一般レースのゼッケンとは違ったらしい。細かすぎて素人目にゃわからんよ…(>_<)
今年のダービーはゼッケンにも注目して楽しもうと思います(^^) それで当たって儲かれば言う事ナシ!!