北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

家庭菜園2020(ジャガイモ収穫)

2020-08-26 | 北海道暮らし
日曜日、亭主ドノと一緒にジャガイモの収穫をしました。今年は数は少ないけど形が良くて大きい(^^)

ホリホリする亭主ドノ。



とったどー、な私。



こんな風に↑茎を引っ張ってズルンっとイモが付いてくるのはなかなか難しくて。貴重なショットなのです。

いい感じに収穫できました。サツマイモのように見える手前の赤いのは「レッドアンデス」という品種。



この赤いイモの方は、まだ茎が枯れ切ってないので、また次回に収穫する事に。どんだけできてるかな〜(^^)



とりあえず客間に広げて乾燥&保存。うーん、数が少ないから今年は実家に送る分もお味見程度しか分けられんなぁ(´Д`;



ついでに、葉っぱばかりが元気に伸びまくっていたニンジンも収穫しました。



育ちの悪いチョロンっとしたニンジンが出てくるだろうと期待してなかったのに、意外に育っていてビックリ嬉しい(^^;)

しかもこのニンジン、ダイソーで2つ110円(つまりニンジンの種自体は55円)で買った種。上出来だと思う。

という事で、収穫以降は毎日じゃがバターとニンジン炒めをモリモリ食べているわが家なのです(≧∇≦)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に炸裂した土日 | トップ | とうとう老眼鏡デビュー »
最新の画像もっと見る

北海道暮らし」カテゴリの最新記事