北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

結婚15周年は水晶婚式

2015-04-16 | 日記


本日4月16日、亭主ドノとめでたく結婚15周年を迎えました\(^o^)/

紆余曲折あったけど、いつもありがとう亭主ドノ。今までもこれからもどうぞよろしくねー(≧▽≦)

が。今日は私だけが休日で、せっかくの記念日やのに一人でヒマやわ~(-.-) とふてながら、朝からネットサーフィン。

そういえば結婚15周年やと、なんとか婚式って何になるんやろ?と気になって検索すると「水晶婚式」なのだとか。

水晶かー。たまにはそういう形に残る物をプレゼントするのもいいよなー。
でも通販じゃ間に合わんし、苫小牧にそんな小じゃれた店もないやろし、今からわざわざ札幌まで探しに行くのもなー。

とか悶々としながら検索してると。
おっ!パワーストーンのお店なんかが苫小牧にもちゃんとあるじゃないのっ!

という事で早速お店に行き、水晶婚式の贈り物にしたいと伝えると、生年月日で石を組み合わせるブレスレットを提案され。

うーん。生年月日もいいけど、それなら結婚した日にちで、二人分作ってもらう方がいいかなー。

で、生年月日と結婚年月日とから導き出された石を組み合わせて、作ってもらった私のブレスレットがこちら。


緑っぽいアマゾナイトと白のハウライトが結婚年月日、紫っぽいブルーレースが私の生年月日の石なんだとか。

その他は透明な水晶。なんか夏の海みたいなオシャレで爽やかな色合いで、超カワイイんですけどー(≧▽≦)

で亭主ドノには、アマゾナイトとハウライトに、生年月日から導き出されたブラックオニキスを合わせて。


オニキスには厄除けの効果もあるらしいので、今年が本厄の亭主ドノにはちょうどよかったかも。
石を大きくしてもらったのもあるけど、黒が入るだけで一気に男らしく(^^) それでいてさりげないペア感がいいね♪

石の名前と持っているパワーを亭主ドノにも説明しないと!と一生懸命メモってる私のために、
このようなそれぞれの石の説明書きも添付してもらえました。


ほぼオーダーメイドなので、既製品よりは値が張ったけど、
ラッピングもプチ高級感が漂うステキな感じにしてもらえました♪


早速つけたい気持ちを抑えて、持ち帰ったらすぐに、まずは「浄化」をして下さいとの事。
記念日のお祝いにと、600円ほどするこの岩塩を無料でプレゼントしてもらいました。ありがたや~m(_ _)m


で、こんな感じで8時間ほど浄化しました。


なんか水晶のプレゼントというよりは、パワーストーンがメインになってしまった感じもするけど…まぁいいか(^^;)

食べ物を扱う職場で働くようになって、結婚指輪以外のアクセサリーが一切つけられなくなったのですが(T_T)

勤務時間以外には、この記念日ブレスをつけて。結婚した日の嬉しい気持ちをいつも忘れずにいようと思います(^^)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来た | トップ | 記念硬貨をゲットだぜ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事