北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

2021皐月賞反省会(&アンタレスS振り返り)

2021-04-19 | 競馬
昨日4月18日(日)の皐月賞。おお〜、エピファネイアの息子が勝ったよ!(ノ≧∀≦)ノ やったね、スペ&シーちゃん!

振り返れば私、エフフォーリアが共同通信杯で勝った時に、「無敗で皐月賞」とか「一条の光」とか書いて喜んでたじゃないか。

なのになぜ予想の中に入れなかったんだ(´д⊂) それか単勝を1万円ぐらい買っといてもよかったんじゃないのか(´д⊂)

いや、やっぱりどうしてもタケシに全幅の信頼をおけなかったのが敗因。タケシと川田じゃどうしても川田を選ぶよな。

ま、もしエフフォーリアを選んだとしても、タイトルもステラも選んでない時点で全然アウトなんですけどー( ̄▽ ̄)

でもかねてから言ってたとおり、そこそこ荒れた馬券にはなったよね。私もこのぐらいの3連単が獲れる予定だったのに〜。

という事で、この流れが今後も続くなら。春天荒れない→ヴィクトリア荒れる→オークス荒れない→ダービー荒れる…かな?

ヴィクトリアマイルが荒れるのは毎度の事なので期待してるけど。ダービーも今のままだと荒れる感じかしら。

エフフォーリアが1番人気にはなるだろうけど、万が一ソダシが出てきたら?皐月賞回避組や青葉賞組も出てくるし。

ま、ソダシが出てこんかったらエフフォーリアは1着固定でもいいかも。タケシがダービージョッキーか…いけるのか!?

回避したオーソクレースやシャフリヤールが出てきたら考えモンだよねー。やっぱりダービーは荒れる感じがしてきたぞ。

あっ。春天の次のNHKマイルを忘れてた!Σ(゚д゚lll) NHKもヴィクトリアも荒れる…でいいかな(^^;)

変わって↓アンタレスステークス@阪神の結果。


ハッハッハ( ̄▽ ̄) こっちもひどいハズれっぷりだのー! 選んだ馬がみんな人気薄だったので、ドキドキしながら見てたけど。

こっちが帯封狙える買い方をした時は、大概堅く決まるのよな(T▽T) 重馬場なんだからちょっとぐらい荒れてくれよ〜。

というわけで日曜は選んだ馬が馬券に全く絡まず、皐月もアンタレスも惨憺たる結果に終わってしまいました…_| ̄|○

4月に入ってから惨敗続きなので、重賞で3連単を買うのはもうやめようと思うけど。弱気になってやめた途端に当たるのよなー。

ま、次の土日はG1もないし。4月ラストでパーっと潔く砕け散る覚悟でドカっと当てに行くのもよかろう!( ̄▽ ̄)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021中山GJ反省会(&アーリントンC振り返り) | トップ | 進む季節、止まらない老い »
最新の画像もっと見る

競馬」カテゴリの最新記事