こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

花束からグロリオーサ

2021-02-26 | E-510

大きな花束を頂き  その時は最高に美しいお花を一つ一つ写してみたい
常に頂いて抱いた花束は このとき 2008 ダンスパーティーの後の楽しみでもあり
沢山のお花を花瓶に挿し 一番にはこのお花グロリオーサ
順々に制覇していくあの頃 楽しいひと時でした 思いだして再投稿



アレンジには欠かせないような
このグロリオーサは
花びらに特徴があり、両脇がヒラヒラフリルして
クルクルと巻き上がる形が面白いです。
そこだけを強調して見ました。






        【グロリオーサ】

        ユリ科 グロリオーサ属  

        花 言 葉: 燃える情熱

        別名、和名: ユリグルマ、アカバナキツネユリ
        学   名: Gloriosa spp.
        英   名: climing lily,glory lily
        原 産 地: アフリカ、熱帯アジア
        花   色: 赤、黄、白

        由   来: グロリオーサはラテン語のgloriosus(光栄の、みごとな)に
                由来し、花の形を形容したものによります。








 



 










本日の雲は 一つ浮かんでいて丸くくりぬかれた様で何か面白い

なにか特殊な空の空気気象がそこに存在して穴を開けたのではなかろうが

雲の形 偶然性に時々気が付くこの頃     























この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衝動買い | トップ | いつもの連中たち »
最新の画像もっと見る