同志社大学・女子大(京田辺キャンパス)情報

同志社大学・女子大(京田辺校地)の周辺情報や、学生マンション・下宿など学生生活に必要な情報を発信します。

『竹取物語』かぐや姫の父は「大筒木垂根王」で、舞台は京田辺「筒木」

2012-03-24 07:44:12 | 竹取翁 博物館 京田辺市 シンポジウム『

かぐや姫は『竹取物語』より以前に編纂された『古事記』に「迦具夜比売命(かぐやひめのみこと)」として登場、さらにその父は「大筒木垂根王(おおつつきたりねのみこ)」と記されています。地名から、かぐや姫の父は「筒木」に住んでいたと考えられ、京田辺市多々羅地区にある継体天皇の「筒城宮(つつきのみや)」があった近くといわれ現在の綴喜(つづき)郡のもとになっているところです。
http://www17.tok2.com/home/koi/rekishisanpo.html



最新の画像もっと見る