同志社大学・女子大(京田辺キャンパス)情報

同志社大学・女子大(京田辺校地)の周辺情報や、学生マンション・下宿など学生生活に必要な情報を発信します。

■『Mahoroba4号』の「竹取物語」特集 で京田辺が本命!

2010-09-29 21:56:12 | 日記
■『Mahoroba4号』の「竹取物語」特集
(特集タイトル)「未来に伝えたい日本の民話 其の二」
  ・鶴の恩返し 解説、関連スポット、書籍紹介
  ・エッセイ「昔話と恩返し」三浦佑之=文
  ・インタビュー 常光徹  
  ・「感謝」の昔話 『竹取物語』『花咲かじじい』ほか
(企画タイトル)「竹取物語ゆかりの地」
  5つの地域(京田辺市、広陵町、富士市、さつま町、さぬき市)を取り上げます。
  各地域が「竹取物語」のどの点を「ゆかり」としているかにスポットを当てている。
 ●京田辺市
  京田辺市が「竹取物語」発祥の地であるという説を、はじめて「竹取物語」伝説
  に触れる方にも分かりやすいよう、4つのキーワードを挙げ紹介している。
  1.地名・・・「山本」についての解釈 「なぜ京田辺の『山本』が発祥の地なのか」
       (写真:「山本」の名が「竹取物語」以前にあったことを示す資料)
  2.竹取翁の名前・・・「さぬき」ではなく「さかき」と読んだ点について
  3.京田辺と竹の関係からみる「竹取物語」の由来
  4.「かぐや姫は実在の人物だった」根拠について
http://www.eonet.ne.jp/~koizumi/
http://take-tanabe.hp.infoseek.co.jp/index.html

最新の画像もっと見る