コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

畑への来訪者(蝶・ハチ他) (^O^)/~~♪

2020年07月23日 | 昆虫
クリックを宜しく願います。

梅雨末期、なかなか日差しがない。このような状況で
家庭で出る生ゴミの排出(ぼかしで肥料つくり)が
満タンと成り昨日、雨が降る前の午前中に畑を
耕して土と肥料をミニコンバインで混ぜました。

収穫(茄子、きゅうり、いんげん豆、すいか、他)を
兼ねての作業でしたが、難敵のカラスがスイカを見つけて
食い荒らしており油断が招く悲劇です。

昆虫も豊富で、カタツムリ、ハチ、蝶々、アゲハ蝶のさなぎ、
などを見かけて、シャッタを切りました。

ご笑覧ください。
ブログの開設から5,542日

















@@@@@@@@@@@@@@
【 きゃ!叫ぶ原色さなぎグロテスク 】
【カボチャの花飛び交うハチに右左 】

丸尾有香さんのオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/murasakiiro-no-yousei/
コロナ対策で舞台への出場が難航している時、近くの公園で
レッスンされている様子等がyoutubeでアップされています。

緑の歌劇場~アートにエールを!東京プロジェクト~Modestine(モデスティーネ)出典
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ&昆虫 今日の句

2016年07月10日 | 昆虫
クリックを宜しく願います。



湿度が高い日々が続いておりますが今日は曇りがちでした。
朝10時過ぎに妻と参議院選挙に出かけ投票を終えました。
出口調査の方に出会うこともなく順調に国民の義務をはたし
ホッとしております。
夏の映像をご笑覧ください。

気象庁降水ナウキャスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
広告はロゴの×印をクリックしてお楽しみ下さい。

出展:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雲仙市愛野町乙地区道路端のひまわり畑です。





③昆虫が4匹も写りました。 

④アオスジアゲハの体温調節のための吸水です。 

⑤海水のミネラル迄も吸うとは思いませんでした。
いずれも仲良くなるとカメラを30cm迄近づけて撮れました。
蝶も安心し寄ってくれ嬉しくい瞬間です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@@@@@@@@@@@@@@
【行く先も無料の道で出会う景 】
【鳴き始めセミの抜け殻7年目 】
@@@@@@@@@@@@@@ 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●木漏れ日+α:(^O^)/~~~━━ 今日の句   

2015年08月20日 | 昆虫
クリックを宜しく願います。


8月下旬となり朝晩がめっきり涼しくさえ感じる今日の頃です。
台風15号が発生し沖縄方向へ、その後、九州に向うかもとの
予報もあり注意が必要のようです。
前線の影響で天気が不安定で断続的に雨がふって、その合間を
見計らって外出しております。

下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
広告はロゴの×印をクリックしてお楽しみ下さい。



ご笑覧ください。

①長崎県民の森

②南島原

③大村市

④長崎鍋冠山

⑤愛野町

長与町烽火台跡


@@@@@@@@@@@@@@
【目に若葉 車に枯葉 口入れ歯】
【ポイントを 診察券が 超えた月】

【セールスの 対応過ぎる 暑い夏】
【夏休み 孫の宿題 助け爺】
@@@@@@@@@@@@@@@@



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●火星人に似たカマキリ!!! 今日の句

2015年08月05日 | 昆虫
クリックを宜しく願います。


我が家の(妻の)菜園で立派な枝豆が取れ、これをノンアルコールのつまみとして
大変喜んで食しております。土を庭で落とすその手の指には黒いものが入っておりました。
このような中、友人のmail便で下記内容のメモを戴きましたので参考までに
掲載します。

ビールにEDAMAME(SMBC 一口メモ)
 ビールのおいしい季節。ジョッキのかたわらに枝豆があれば、
もうそれで何もいらないという人も多いのではないだろうか。
いい塩梅の塩加減に誘われ、ついついビールが進む。
完熟する前の大豆を「枝豆」として食することは、奈良・平安時代のころから行われていたらしい。
江戸時代には「枝豆売り」という商売があり、現代のファストフードのような存在だった。
当時の風俗を記録した『守貞謾稿(もりさだまんこう)』には「江戸は枝を取らずに売るので枝豆、
大阪・京都は枝を取りサヤをつけたまま売ったのでサヤ豆という」と、その違いが記されている。
もっとも、未成熟大豆を「枝豆」として食べるという食文化は、長い間、アジア諸国独自のものだったようで、
近年になってようやく欧米でも「EDAMAME」として認知されるようになってきた。
背景にあるのが健康志向に伴う日本食ブームだ。 今ではニューヨークのスーパーなどでも簡単に手に入り、
野球やアメフトのスタジアムでも枝豆が売られるようになっている。
「Beer Friend EDAMAME」(ビア・フレンド・イェーダマミー)なんて聞くと、何だかうれしくなる。

※今日は午後からOB会たよりの原稿編集会議、暑いだろうな、飲料水を取ろう。

下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
広告はロゴの×印をクリックしてお楽しみ下さい。



ご笑覧ください。






















@@@@@@@@@@@@@@
【レンズ蓋側溝落とし買う羽目に】
【また一つ役を減らして楽になり】

【話す度読本増える友数値】
@@@@@@@@@@@@@@@@

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●昆虫観察!!! セミの羽化 今日の句

2015年07月23日 | 昆虫
クリックを宜しく願います。
皆さんのご支援でブログ開設から3,714日を迎えました。感謝致します。

日頃、ブログの更新については、常に記事のネタを探しております。

●昨晩、午後8時前、庭で干し物の後片付けをしていた妻が何か見つけたようでした。
「お父さんセミの幼虫が穴から出て羽化に向かうようよ」
ベランダ脇のPCに向って作業(ゲーム)していた私。「うん!ブログ記事に
もってこいのネタやね」庭に出てみると、確かに地上を歩いていました。

さ~!これからが忙しくなった。懐中電灯を持ってくるがどれも電池切れで役立たず
ちょうど俺みたいになっていた。蚊取り線香をたき(結果的にはこれは幼虫には
不向き)コンセントを延ばして2階の電気スタンドを持ってく来るように指示。
(むちゃくちゃ、また親父のわがママが始まったと思われた!!かな?)
カメラに三脚にレンズに忙しい忙しい、ふ~・・・・。

暗くなった、狭い庭をスタンドで照らしてみると4匹の幼虫を見つけることが出来ました。
脱皮開始23:38から完了00:15分まで、久しぶりに夜更かしした。

雨は降って傘をさして構えたが、らちがあかず。盆栽用の竹籠に
幼虫にスタンバイしてもらい室内で撮影することにしました。
(当然ですが、幼虫を動かすことによる負担を極力注意)

<left>
クリックを宜しく願います。


脱皮ショーは00:20分完了し、飛び立つ前でしたのでテラス下の
高い場所におきました。翌日確認しましたら無事に巣立っておりました。


下記youtubeの▲をクリックして下さい。

音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
広告はロゴの×印をクリックしてお楽しみ下さい。


ご笑覧ください。

①幼虫地上這い上がり・19:51

②木登り開始・20:03

③羽化場所探し・20:36

④別途スリッパーでは、はちあわせ・21:34

⑤背中割れ・23:38

⑥脱皮開始・小さい羽が見える 23:41

⑦身を反らして脱皮・23:54

⑧羽が伸びてくる・00:05

⑨起き上がって脱皮完了・00:07:15

⑩羽の乾燥で終盤・00:07:41

⑪お尻の水滴が不思議であった・00:14:49

⑫飛び立ち前のかけ上り・00:16

⑬飛び立つ前の準備・00:19

⑭フリーイラスト・観察完了・00:25

@@@@@@@@@@@@@@
【撮影が古希に訪れセミ脱皮】
【脱皮ショー命尊さ確認す】
@@@@@@@@@@@@@@@@





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかがトンボ・されどトンボ!今日の句

2007年07月15日 | 昆虫

トンボを撮影していくらか学んだことがあります。
当然天気にもよりますが下記を基本として
チャレンジしました。
カメラは広角か標準を使う。
シャッタ-速度を1/1000~1/1250
ISO感度を200~400
ホワイトバランスはAWBでカメラに任せた)
私は狭いコケムス園近くの田んぼを利用した

周囲の人の教えの基本は、
「シャッタ優先、ISO感度を変える、連写する、
 流し撮り、絞りを考慮」をする。
 これで取れたら非常に楽である。
 何せ被写体のトンボは、小さい標的だから
 まともに向かっても無理がある。

逆転の発想がいる。

1、トンボの写真を撮りやすい位置に身体を動かす。
2、トンボが体のそばを飛ぶものに限定する。
3、カメラのアングルに近い背景をバックに選ぶ。
4、上から下へのカメラアングルにする。(ピントが合いやすい)
  (逆にトンボが落ち着いたら空をバックに
  静止する、その場飛びが起こる)
5、レンズを構え時間を経過すれば、トンボが落ち着く。
 (身体の動きに反応する、静→静)
----------------------------------------------------
そのほかに
A、一回に最低150枚ぐらい写す覚悟を持つ。
  撮れなくて元々と思う、期待しない。
 (回数を重ねれば確実に何が原因でボケるか
   &真っ暗か?真っ白か判ってくる。)
  ITでいい飛翔の写真を見よう!
b、シャッタ-スピ-ドが早いからカメラは手に持つ(荷物×)
C、トンボがこちらに興味を示す時間を作る。
D、連写のシャッタ-音にしびれて(喜ぶ)楽しむ。
E、ある程度トンボが落ち着く時間を作ったら
  止まっている場所に、こちらから静かに大胆に近づく。
  (もちろん最初は体の真後ろから、驚くぐらい
  じいっとします、5cmまで寄っても動きません)
F、期待感が警戒やあせりや、ぶれたり、堅くなります。
  出来るなら地べたに座り込む雰囲気を作れば
  トンボも安心する)
追加、撮影画素は最高にする。(その中にヒットが潜む)
望遠レンズでの撮影は、上記が終わってから体験しよう。

  「オグマサナエ」 



 「ウスバキトンボ」 



  「シオカラトンボ」 



@@@@@@@@@@@@@@
【まだあるぞ飛翔写真の楽しさよ】
【向かうほど幅は狭いが深くなる】

【争点を参議の投票忘れるな】
【数揃い2大政党の話だよ】

【長梅雨に期待スイカがみな腐れ】
【朝取り甘いとうもろこし茹で3分】
@@@@@@@@@@@@@@@

飛翔のl付録

「ツバメの旋回」
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫のおじさん2!今日の句

2007年07月15日 | 昆虫

「ブンブンブン蜂が蜜を吸う」

「動きが早いアオスジアゲハの飛翔」

「きゅうりの花の蜜を吸うクマンバチの子?」

「自分の体をしのぐエサをゲット」

「アゲハの水泳」平泳ぎのスタ-トをイメ-ジください。

昆虫の共存・仲良く蜜を吸っています。
決して追い払うようなことはなかったです。
しいて言えば、コケムスが蜜に夢中な蝶を手で取り
リリ-スしたぐらいです。


@@@@@@@@@@@@@@
【上着上下着で闊歩悩ましげ】
【学生がズボン引っさげ歩く世に】
@@@@@@@@@@@@@@
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫にはまる・今日の句

2007年07月13日 | 昆虫

近頃は、めっきり昆虫おじさんになっています。
潮井崎公園駐車場横の垣根で乱舞する「アゲハ蝶」です。
飛翔は次回に掲載します。

 「潮井崎公園」 

アオスジアゲハ蝶



「モンシロチョウのバタフライ」2cmにも満たない蝶です。

「ひまわりへの滑空~着陸」

「コケムスの農園の探索」みなしごハッチ-

@@@@@@@@@@@@@
【監督担ぎしょうがない退陣だ(大臣だ×)】
【やりにくい議会優先知事が立つ】

【数キロを¥460出して走る道路】
【おしっこも空いてるトイレ並ぶ列】

【小心がフルチン出して気兼ねせず】
【今聞かず何処行ったのか虫下し】
@@@@@@@@@@@@@@
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨洪水警報中の昆虫!

2007年07月07日 | 昆虫

雨中のノウゼンカスラと黒アゲハ

水滴が落ちる寸前です。

働き蜂

雨中の紫水仙とアゲハ

ノウゼンカズラ幹の水滴

皇帝ダリアの葉のアゲハ

@@@@@@@@@@@@@@
【雨中でもモクレン止まる蝶を見る】
【携帯に目覚まし起きるアルバイト】

【アルバイト携帯通知味気ない】
【パソコンの立ち上げ防御遅くなり】

【お酒でも色気減って食い気増え】
【晴れてても雨粒つけて放映し】
@@@@@@@@@@@@@@
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のお遊び!WBミス・今日の句

2007年07月06日 | 昆虫

今日はアルバイトの為、遠くまで写真撮影にはいけなかった。
飛んでいる生き物を主題材として、
近くの公園に出かけた。

幸い、蜜柑山や丘を利用したな中尾城公園があった。
地元である。

斜面を利用している、草花が沢山咲いていた。
黄色や白色の小さい花であった。

そこにアゲハ蝶が舞っていた。
なんと3頭も絡み合っていた。
家族、兄弟、3角関係、何でも良い。

シャッタ-スピ-ド優先で連写した。
ISO、絞り、輝度を明るくした。

自分のうちに持ち帰ってビックリした。

全てが青色であった。一環の終わりです。

マニュアルでカメラレンズに白色を
取り込んでいませんでした。

その為にRGBのホワイトバランスが崩れて
いました。ど素人の!情けなさ。又ピントも
合っていませんでした。

あの、3頭の蝶の乱舞は2度と会えないかも?
残念でした。ソフトを使って回復を図りましたが
JPEGの為に下の写真が精一杯でした。

ホワイトバランス無視       去年の集団吸水

長与川に鷺が1羽づつ50m間隔か?
小魚のエサを待っていた。追いかければ逃げられ、
カメラを構えただけで見えないところに
逃げてしまう。

アルバイトまでには、一寸の時間があった。
我が家の畑方向に(北部方向)川を下った。

川の護岸の下に羽を休める場所がある。
ここに一匹休んでいた。
まともに正面からカメラを向けたら
間違いなく逃げられる。

本来なら車の座席からカメラレンズを
カモフラジュしたほうが良い。

そこで、アイデアを駆使した。?

護岸の道路左端が鷺に見えなかった。
自転車からカメラを出しTVにセットして
カ-ブミラ-の柱に寄り添い

川面にピントを合わせようとした、
その時に、鳥が身の危険を感じたのだろう

鷺が川の中央にワサワサと逃げ飛んだ。!
あわてて連写開始。・・・(青にしか写らないのに)

10枚ぐらい写しましたかね。
これもソフトでようやく修正した結果
下記、写真となった。

「長崎は、今日も 青だった」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんも
ご存知の通り、長崎は山に囲まれた狭い土地を
開拓して住居にした町である。
後ろは山、前は海である。
途中を石畳で道路にし、階段を石で積み上げて
作った。
今では観光の為にオランダ坂や館内町、
鳴滝町のシ-ボルト邸宅跡などが有名です。

非常に階段が多い町で、昭和30年ぐらいまで
荷物を運ぶのに馬を利用していました。

初めて自転車の練習をした時は、▲のりでした。
パイプの空間に足をいれペダルに乗せて
こぎました。

友人と東子島から出島の岸壁まで行って
練習したこともありました。

すみません、随分と脱線しました。
本題に入る。

要はいかにして貴重な狭い土地を利用し
作物を作るかの時代でした。

水の供給、雑草撮り、苗の運びなど
平坦な所から比較すると何倍も劣勢なのだが
したたかに(仕方なく?ではない)
逞しく農業に励んでおられたのでした。
しばし、そこに立ち止まり、感謝の念を
持って撮影した。しばし、頭もたれた。

「大村湾の諫早市多良見町佐瀬地区の段々畑と立葵」



@@@@@@@@@@@@@@
【付け焼刃撮ってるつもり真っ青だ】
【選挙前ドタバタ劇を繰り広げ】
@@@@@@@@@@@@@@

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする